内藤 哲也(ないとう てつや、1982年6月22日 - )は、日本の男性プロレスラー。東京都足立区出身。血液型AB型。新日本プロレス所属。 学校は中学時代は東京都足立区立東島根中学校、高校時代は東京都立足立東高等学校に通っていた。父親の影響で小さい頃から自然とプロレスを見るようになり、学校の教室で
98キロバイト (14,502 語) - 2020年1月5日 (日) 21:35



(出典 www.tc-ent.co.jp)


まあ演劇みたいなもんだけどね

1 すらいむ ★ :2020/01/05(日) 19:16:57.03 ID:HNfMZq5w9.net

内藤哲也、絶対王者オカダ下し史上初のIWGPヘビー&インターコンチの2冠達成

 ◆新日本プロレス「「WRESTLE KINGDOM14 in 東京ドーム」」大会 ▽IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタル・ダブル選手権試合60分1本勝負 〇内藤哲也(33分37秒 デスティーノ→片エビ固め)オカダ・カズチカ●(5日、東京ドーム)

 史上初めて2日連続で行われた日本最大のプロレスの祭典のメインイベントでIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)がIWGPヘビー級王者・オカダ・カズチカ(32)を下し、IWGPヘビーとIWGPインターコンチネンタル王座の2冠を史上初めて達成した。

 前夜のIWGPインターコンチネンタル戦でジェイ・ホワイト(27)を33分54秒の激闘の末に下してから22時間。
 内藤が2年前の1・4東京Dメインイベントの再戦となった一戦で雪辱の白星を挙げ、念願の2冠王に輝いた。

スポーツ報知 1/5(日) 19:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-01050095-sph-fight





5 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:21:47.82 ID:dKjcSly10.net

つまり世界最強の男ということか


8 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:22:44 ID:rcbhvBSX0.net

ケンタの乱入はどうなんだろ
モヤモヤした感じで終わりかよ


9 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:23:09 ID:EKuaL8eL0.net

前日に飯伏とやったのがオカダの敗因だな


58 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:43:46.51 ID:/uKgf19b0.net

>>9
内藤も前日に試合してるだろ
連戦


11 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:23:39.40 ID:ylS5jPpV0.net

しかし、オカダのレインメーカーのくだり、もう飽き飽きですね。マンネリ過ぎて…、なんか新しい技、無いのかい?といつも思う。


63 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:44:22.24 ID:dLijhNq80.net

>>11
マンネリを伝統芸にまでするのがプロレスだよ
リック・フレアーも武藤もそうだろ


13 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:24:00.94 ID:dl4t/7D/0.net

ケンタは入るタイミング間違えただろ、マイクパフォーマンスが終わってから乱入しろよ


20 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:28:24.15 ID:QpCRkgmz0.net

>>13
締めれるかどうかって来年のドームまで引っ張るんだろ


16 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:26:40.63 ID:W9pB0D6c0.net

ん?小橋ってまだ現役でやってんの?


19 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:27:29.43 ID:F1Ly6hda0.net

>>16
小林のほうな


17 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:26:46.57 ID:6ew/i4Tc0.net

入場人員はどれくらいかな?


43 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:36:41 ID:TWz/s8zS0.net

>>17

49,216人くらい


61 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:43:57.91 ID:EYhI8rw40.net

>>17
30063人だってさ


22 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:29:03.72 ID:+JMrfXIY0.net

内藤と後藤って誰に人気あるんだろう
オカダが抜けてて対抗馬がいないから大変だな
外人もサーカスプロレスばっかだし怖いのがいない


28 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:31:13.74 ID:JRzGvoMB0.net

>>22
誰にってお前会場行ったらロスインゴグッズの奴だらけだぞ、内藤が文句なしの1番人気よ


33 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:33:27.22 ID:wFsFyIC+0.net

棚橋同様、内藤も膝がヤバいな。主力ハードすぎ、少しずつスケジュール緩和しろよ


85 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:50:12.07 ID:uETddyAb0.net

>>33
レスラー自体が商品だからなかなか難しいけど、地方巡業は一日置きとか、試合のない日はファンサービスするとかにしてもいいのかもな。働き方改革。


37 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:35:13.61 ID:fsH4Bhqh0.net

新たな因縁作りたいのはわかるけど、何でケンタ??
内藤とカラミとか過去に何かあったっけ?


42 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:36:22.12 ID:5A73fVxA0.net

>>37
無いから作ったんじゃね


40 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:35:52.15 ID:5Pt9FDGx0.net

KENTAナニしたん?


(出典 www.njpw.co.jp)


45 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:37:05 ID:DiNjthdI0.net

>>40
内藤の一番の見せ場を潰した
客はフラストレーション凄かったろうに


47 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:37:38 ID:yjHyR4iW0.net

片翼の天使の人?


(出典 pbs.twimg.com)


64 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:44:57.37 ID:/uKgf19b0.net

>>47
オメガだっけそれ?


52 ななし :2020/01/05(日) 19:39:58.15 ID:Kz/RTf+L0.net

内藤の髪型も武藤みたいだなかなり薄くなってきたなロン毛だけどハゲそうだね


72 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:46:54.47 ID:/uKgf19b0.net

>>52
毛を伸ばしてはいるけどな
前からくるタイプ


57 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:41:46.40 ID:5woqskAW0.net

内藤のデスティーノはドラゲー吉野の腕吉野のモノマネ


(出典 pbs.twimg.com)


60 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:43:49.98 ID:F1Ly6hda0.net

>>57
吉野もうすぐ引退だから使い手減るよ


88 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:50:35.12 ID:VD8QNR3d0.net

どこまでガチでどこまで台本なのか素人にはわからんのだがw
どっちが勝つかとか最初から決まってるの?


91 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:51:53.91 ID:wl965jJY0.net

>>88
基本的には決まってるけど選手同士で流れで決めてる時もある


89 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:50:57.43 ID:ni4KzioY0.net

地上波でやってたらテレ朝にケンタの苦情殺到してただろうな


95 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:53:09.52 ID:4ds9x6Zk0.net

>>89
ブックがわかんないからね
そういう層は


98 名無しさん@恐縮です :2020/01/05(日) 19:55:19 ID:Be+DDBO60.net

内藤がチャンピオンだとSANADAが挑戦出来なくて、人材不足なのでKENTAを投入したという事?
never含め三冠は望まない会社の都合で今日はゴトヒロに負けたと




このエントリーをはてなブックマークに追加

最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧
TOPへ戻る