閉店するマックに、バーガーキングがメッセージ 縦読みに「ゾッとした」「強い」 - ニコニコニュース 閉店するマックに、バーガーキングがメッセージ 縦読みに「ゾッとした」「強い」 ニコニコニュース (出典:ニコニコニュース) |
バーガーキングを非難し、広告は人種差別的だと述べた。これを受けてバーガーキングは動画を取り下げている。 ^ Hungry Jack's ハングリージャックス(オーストラリアでのバーガーキング) ^ “豪ハングリー・ジャックス、米バーガー・キングに勝訴”. エヌ・エヌ・エー 34キロバイト (4,078 語) - 2020年1月7日 (火) 15:46 |
ソース 日テレの取材に対して
(出典 i.imgur.com)
縦読み勝利宣言と邪推されてしまったポスター画像
(出典 i.imgur.com)
関連スレ
【縦読み勝利宣言】バーガーキング広報「何を感じるかはお客様次第。どのように世に発信するかもお客様次第」★4
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1580524506/
前スレ
【速報】バーガーキング社「縦読み勝利宣言はしていない。偶然です」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580548118/
>>1
そんな偶然が起きる店には怖くて行けないわ
>>1
なぜ最も炎上する回答をするんだ?
炎上商法?
>>1
自分から仕掛けておいて
バレたら偶然だと言い逃れするところが最高にかっこ悪いwww
>>1
バーガーキングはほんとうまいよ!ず
ーーーーーっと応援してる
カンどうした!
↑縦読みは偶然です
>>1
邪推じゃないぞ、スタス
お前も〇〇人か
>>1
さすが韓国企業。
他者をディスって叩かれたら「偶然です!」とか見え透いた嘘。
息をするように嘘をつくって本当だってんだな。すげーわ
>>1
言い訳が見苦しい
>>1
あれ?
「どう受け取ろうが読み手の勝手」みたいなこと言ってなかったっけ?
>>1
なら2行目は「互いに」、3行目の頭は「近く」最後は「マクドナルドさんの」まで入れる方が自然
わざわざ平仮名使ったり、変な所で改行しといて偶然はない
>>1
言い訳見苦しいぞ
>>1
店長がわざとやったって店員がリークしてるから店
長
は今更
嘘
ついても無駄だぞ
きちがいかな?
>>1
改行不自然
確信犯
>>1
宝くじ1等が10連続で当たるぐらいの確率かなw
まぁ無くは無いな ↑は適当だけど、文字列ってのはアルファベットなら26のべき乗(文字数の)確率
普通に考えれば、文章が成立する確率はゼロだろうな
>>1
偶然が二度も続いてるのね
これはもう偶然とは言わない
タチが悪いな
JAP18や津波ラッキーと同じ臭いを感じる
>>10
香港資本になってもうだいぶ経つんだが
>>36
それ俺もさっきまで騙されてたただのお遊びコラ画像だ
>>48
下がコラ?
>>36
二枚目のポスターも最初から作っていたんだろうな
発案者の頭の中では罵倒からの賞賛w
神!というネット上の拍手が聞こえていたのかな…
>>36
だから2枚目はフェイクニュースだって…
https://twitter.com/rev_staff/status/1223274566526496769?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>70
ああ、そうなんだ
ぶっちゃけ2枚目はどうでもいい
>>74
>>113
本来の縱読みだけで、バーキンの腐った性根は充分に解る。
フェイクのネタで叩くのは逆効果だよ。
>>170
フェイク言うがなんでそいつの言うこと信じてんの?
>>70
それもバーガーキングの嘘じゃないの
なんせ嘘つきなんだから
本家では普通当たり前知らないやつがアホ
とかいう擁護までいたのにwww
>>39
そう言えば、大量の工作員居なくなったなwww
本家がいくらやってようが海外でそういう姿勢だろうが、それ含めて日本の市場じゃ好感持たれることではないんだけど
>>68
海外ではこんな陰湿はやらずに堂々とおちょくってるから名物になってる
明らかに偶然だろ。
これが意図したように思える奴は
木目を見ても人の顔に見えるし
ノストラダムスを人類滅亡の予言書として
読んじゃうタイプだろ。
早く現実に帰って来いよ!
>>77
社員お疲れ様
>>77
海外では当たり前なのか、偶然なのか、せめて方向性くらい決めてください。
2行目頭 互いではなくたがい
3行目頭 近くではなくちかく
3行目最後 4行目の頭にのを持ってくるため改行の位置が意図的
これでたまたま?
誰が納得してくれるの?
さすが朝鮮人だね。
>>87
ほんこれ
正月に地獄絵図掲げたりTVのシーンでディスるのと同じだよなぁ
思考が半島思考
逆にすりゃよかったのに
普通に読めば勝利宣言で
縦読みで感謝を示す
>>90
いいね
ほんといいアイディア
バーカーキングやわこんなクソ文章
>>90
陰湿でないなら普通これなんだよな
今回の件で
だいぶブランドイメージ悪くなったな
さらに、苦しい言い訳
>>115
うちの街にはバーガーキング無いけど、新規で出店はマクドに負けるかも
>>115
バーガーキングの世界の広告や戦略見てるともっと露骨だぞ
こんな批判屁でもないどころか喜んでるはず
>>151
ここは日本なんでw
>>151
バーガーキング擁護派は、批判的コメントにかなり火病ってるけどね
批判されるのが嫌なら喧嘩とか売らなきゃいいのに
>>151
批判されまくって喜んでるのか、そりゃあ良かったな、お望みの結末だ
朝鮮人はいつもこのパターン
意図でやっておいて負に反応され出したら
偶然とか言い出す
>>136
日本人の大多数が朝鮮人を大嫌いだと思っている理由がそこなんだよな
とにかく卑怯者が嫌いだ
この件のおかげで初めてバーガーキングがチョン企業という事を知ったわ
今後絶対に行かない
>>157
気づくの遅くね
欧米じゃライバルや時事問題をパロったり挑発したりして名物ネタになってる→そや、真似したろ!
ってセンスのないやつが完全にやらかした例
>>190
欧米でも死体蹴りするような挑発はしないだろうよ
コメント
コメントする