2008年(平成20年) 12月 - 串カツ田中1号店オープン(東京都・世田谷店) 2014年(平成26年) 2月 - 「外食アワード2013」受賞 7月 - 串カツ田中関西圏1号店オープン(大阪府・岸和田店) 9月 - 串カツ田中東海地区1号店オープン(愛知県・金山店) 同月 - 串カツ九州地区1号店オープン(沖縄県・久茂地店)
19キロバイト (2,119 語) - 2020年4月2日 (木) 08:19



(出典 i.ytimg.com)


看板も付け替えるんだ

1 ひかり ★ :2020/05/08(金) 23:48:43 ID:nqPoxo0o9.net

ユーチューバーに転身したお笑い芸人、宮迫博之(50)が8日、串カツチェーン「串カツ田中」のネーミングライツを2000万円で買って、同チェーン店約270店舗の店名を「串カツ宮迫」にすると発表した。

株式会社串カツ田中ホールディングスの貫啓二社長と一緒に、自身のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」に登場した宮迫は、新型コロナウイルス感染拡大防止の自粛による影響について質問。田中社長が「(売り上げ)90%減です」
と答えると、宮迫は「僕も1店舗だけですけど店(たこ焼き店『みやたこです』)をやっているので、よく分かります。今、店を閉めているんですが、家賃と社員の給料、それにアルバイトで売れない芸人を雇っているので、それも
補てんしなければいけない」と話した。

宮迫は焼酎を飲んで、串カツを食べながら田中社長の「お持ち帰り弁当」「ウーバーイーツ宅配」などの窮余の策について聞いた。宮迫が「今は経済が回るまで耐えるしかない。何か協力できることがあれば」と申し出ると、田中社長が
「ネーミングライツはどうですか」と提案した。

2000万円で同チェーン店の約270店舗の店名を1カ月間「串カツ宮迫」するという申し出に、宮迫は「僕も『カツカツ宮迫』ですよ」と苦しい現状を告白。「それに“嫁迫”がなんていうか」と1度は却下した。

それでも、考え直して「買います」と断言。「何かの縁ですし、飲食業界を助けようとみんなが考えるきっかけになれば。できることはやりましょう。何かの保険を解約します」と話した。

「串カツ宮迫」の登場は、7月くらいになる模様。宮迫は「どっかの店でバイトするわ」と苦笑い。業績が上がった際には、同チェーン店のCM出演の確約も得て「投資ですから。2000万円で権利を買うんですから、
焼酎おごってもらっていいですか」とおねだりして、この日の串カツと焼酎を田中社長におごってもらった。

日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-25080860-nksports-ent





54 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:09:58 ID:w8+HS/y10.net

>>1
食欲無くすわぁ~


64 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:13:36.15 ID:fpg0B1f70.net

>>1 の記事の動画

(出典 Youtube)


74 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:15:31.27 ID:nTanSVCU0.net

>>1
宮迫の胃がんって絶対嘘だよね


89 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:18:36 ID:M37fKaaH0.net

>>1
くっさ


5 名無しさん@恐縮です :2020/05/08(金) 23:51:37 ID:7Fbh6gN90.net

串カツ強迫 に見えた


21 名無しさん@恐縮です :2020/05/08(金) 23:59:25.54 ID:vMG23qvJ0.net

>>5
それ言うなら
恐カツ宮迫
だろ


10 名無しさん@恐縮です :2020/05/08(金) 23:55:27 ID:/gD1QGeK0.net

この店このまえ初めていったんだけど、上手いか?
クソみたいに小さい串揚げが120円くらいしてぼったくりなんてもんしゃなかったぞ。
客も俺たちしか居なかったし。
宮迫なんて名前にしたら一瞬でつぶれるでしょ。


22 名無しさん@恐縮です :2020/05/08(金) 23:59:34.83 ID:tSZ/QT+Z0.net

>>10
大阪出身の奥さんは美味くない言うてたわ。しょせん東京もんの真似っこだからw
それでも1500円くらいで食べ放題とかやってた店あったから安く食いたい奴にはよかった


53 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:09:30 ID:P6Qk0Z0z0.net

>>22
お前のバカ舌の嫁を基準にされてもな


55 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:09:59 ID:rwvTlpXr0.net

>>22
西成発祥の店やぞ


59 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:11:14 ID:c0ZVaXiJ0.net

>>55
あっ


81 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:16:54.90 ID:ADsQn53o0.net

>>55
通天閣付近なんて、串カツがバカみたいにあるがどの店も観光客目当ての店ばっかりやんw


87 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:18:06 ID:vddQUnyf0.net

>>55
違います
世田谷が1号店


65 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:13:52.38 ID:gK1GWgIZ0.net

>>10
最後の行は同意だけど、飲みながら揚げたてをイケる店って少ないんよ
居酒屋とかに比べて個々で好きなモノ頼めるのもメリット大きい
特別安くも無ければ旨くもないし店舗によってムラもあるんだろうけど、元々はそんなに悪い店じゃないと思う


78 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:16:27.78 ID:gEIG02qh0.net

>>65
チェーン店とかじゃなくて個人の立ち飲み屋行こうぜ
椅子置いてあるような立呑風の所でもいい
やってる人にもよるけど普通に揚げ物出してくれるぞ
乾き物しか置いてないような所もあるけど


38 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:05:39 ID:1ER3XZlt0.net

全店看板変えるの?
そこまでやらんだろ


62 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:13:09.31 ID:P6Qk0Z0z0.net

>>38
270店全店の看板かけかえ&公式ホームページも全部名前変えると社長が断言してたよ


50 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:08:36 ID:W0/kvGX10.net

20店舗以上ある店の看板にデカデカと広告乗せれる費用としては2000万はどう考えても安いからな
本当に飲食厳しいんだな


67 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:14:15.38 ID:P6Qk0Z0z0.net

>>50
270店舗な


52 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:08:54 ID:m7utbjXo0.net

どういう事?w
看板付け替える訳でもないのに何を宮迫に変えるの?


70 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:14:46.43 ID:P6Qk0Z0z0.net

>>52
270店舗全店の看板を宮迫にかけかえるよ


76 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:16:00.57 ID:1KE9C83T0.net

>>70
w


72 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:14:54.55 ID:iYmDVxcE0.net

本気で外食業界助けたいならもっとヤバそうなとこ助けてやれよ
このレベルの有名店でやってもただの売名としか思えないわ


85 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:17:53 ID:S2XTpzRD0.net

>>72
それはおかしいやろ


93 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:19:46 ID:oXrJHAtP0.net

>>72
それは宮迫の自由だろw


99 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:21:11 ID:iLEq+rN60.net

>>72
ネーミングライツって金出して売名することだろ


88 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:18:20 ID:m/pJRK1N0.net

いやいやいや…この状況で2000万出すって太っ腹にも程があるわ
騙されてねえか?


91 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:19:12 ID:N2Lawx4J0.net

>>88
クラウドファンディングだから騙しようがない


98 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 00:21:03 ID:yDyoyUqN0.net

田中やっちまったな




このエントリーをはてなブックマークに追加

最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧
TOPへ戻る