「カイロ大学卒業は本当」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 カイロ大学が詳細証言 - PRESIDENT Online 「カイロ大学卒業は本当」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 カイロ大学が詳細証言 PRESIDENT Online (出典:PRESIDENT Online) |
小池 百合子(こいけ ゆりこ、1952年〈昭和27年〉7月15日 - )は、日本の政治家。東京都知事(第20代)。 アラビア語通訳者、ニュースキャスターを経て、1992年に政界へ転身した。 テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』キャスター(初代)、参議院議員(1期)、衆議院議員(8期)、総務政務次 112キロバイト (15,291 語) - 2020年5月27日 (水) 19:24 |
7月5日に迫る東京都知事選。小池百合子都知事の圧倒的優位と見られているが、そこで改めて注目されるのが、小池氏の「選挙公報」に書かれる経歴だ。
小池氏には、1992年に日本新党から政界に打って出て以来、幾度となく疑惑の目を向けられる「学歴詐称」疑惑がある。これについて、ノンフィクション作家の石井妙子氏が、小池氏とカイロで共に暮らし、小池氏のカイロ大学生活を誰よりもよく知る元同居人女性の早川玲子さん(仮名)から詳細な証言と当時の手帳や写真などの資料提供を得て取材をし、「小池さんはカイロ大学を卒業していない」との詳細な証言を得た。
小池氏はこれまで、72年にカイロ大学文学部に入学、76年に卒業したと自著やインタビューで語ってきた。
だが、小池氏が卒業したと主張している76年7月、カイロ大学での試験結果が発表された際、落第し、ふさぎ込んでいた彼女の様子が早川さんの記憶に強く残っている。当時2人が同居していたアパートの同じ階にはカイロ大学文学部の教授が住んでいた。思いつめた小池氏は「どうしたらいいのか、聞いてくる」と部屋を飛び出したが、戻ってくると、早川さんにこう言った。
「あなたは最終学年じゃないから、追試を受ける資格はないって。そう言われた」
76年時点で、最終学年に進むことすらできていなかったのだ。
そんな小池氏だが、直後の76年秋、彼女を取り上げたサンケイ新聞(10月22日)と東京新聞(10月27日)は、小池氏へのインタビューをもとに「カイロ大学卒」と紹介している。
経緯をめぐる早川さんの証言は詳細を極めた。76年9月下旬、小池氏は父親から「大急ぎで日本に帰ってこい」との連絡を受けて、すぐさま日本へと帰国。そして11月、カイロに戻ってきた小池氏は、早川さんに新聞を見せた。
「目を疑いました。『カイロ大学を卒業した小池百合子さん』と書かれていたからです」
早川さんが「そういうことにしちゃったの?」と尋ねると、小池氏は「うん」と答えたという。
これまで学歴詐称疑惑が浮上するたびに、小池氏は卒業証書を一部メディアで公表し、噂を否定してきた。前回の都知事選前にも『とくダネ!』(フジテレビ系、2016年6月30日放送)で卒業証書を示している。しかしこの卒業証書自体にも、前述の新聞記事と矛盾する記述があり、石井氏によるカイロ現地取材では、さらなる疑問点も浮上した。
小池氏に質問状を送ったが、締め切りまでに回答は得られなかった。
5月28日(木)発売の「週刊文春」では、早川さんの証言で明らかとなったカイロ大首席卒業の真相、エジプト現地取材をはじめ100人を超える関係者の証言をもとに書かれた石井氏の新著『女帝 小池百合子』(文藝春秋刊)で明かされた秘話、小池氏と舛添要一氏との熱愛などを詳報している。
文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/38052
>>1
えー??
ほっカイロ代格なにそれ??確かにコロナで懐は暖かい
それを言っているのだろうか?
>>1
大学に問い合わせれば済むんじゃ?
重要なのはココ
「小池氏と舛添要一氏との熱愛」
>>4
たぶん、それもねぇやろ。
どう見ても馬が合いそうにないやん、その二人。
こんな記事出さんくても小生の評価は大したもんじゃないから大丈夫だよ
問題は都知事選、代わりの人材がいない
またこのネタかよ
カイロ大学の学長が直接認めてるって、前回の都知事選挙でも話題になったじゃん
>すらいと.@slightsight
·
>2019年9月9日
>カイロ大学、ガベル・ナサル学長の2016年8/1のFacebookエントリー
>(2016年に2度来日)
>「国会議員であり、防衛、環境大臣を歴任したカイロ大学卒業生である小池百合子氏が、
>日本の首都東京の知事に選出されたことを心からお祝いいたします」
もう大学なんて数十年前のことだし大人なんだから仕事の質ではんだんすればいいんじゃね?
>>22
んだんだ
今の仕事に文句をつけられないからでしょうな
>>22
ペパーダイン古賀にあやまれ
>>56
岸田秀一「ほんまにな」
カイロ大学文学部卒業が中退になって、何がどう変わるのか
この時期にそうしたあら公表するいとってなんだろうな
>>23
卒業と中退は違う
カイロ大学って東大より格上なの?
>>45
何で後進国の大学が東大より上なの?
で、東京都知事、代わりいるの?
>>53
いるけど東京は超うるさいから気に入られないと続けさせてもらえない
石原は豪傑だったが
政治家の場合、学歴詐称は公職選挙法違反にならんの?
有能だからいいという問題じゃないと思うが。
勿論詐称が事実だとすればだけど。
それこそ、卒業証書を公開すれば一発でわかることなのに。
公務員ならどんなに有能でも学歴詐称は懲戒免職なんだが、政治家はいいのか?
>>65
小池は卒業証書の提出を頑なに拒んでいる。過去にフジテレビで映像が一瞬映っただけで、テレビに出したから十分だと主張。
また東京都議会で卒論のテーマを聞かれたところ。「卒論は書いてない」と答弁した。
その辺りから卒業はしてないんだと思う。嘘をつき続けてたら名誉卒業生になった。
>>72
選挙の際には学歴を証明するものって何も出さないの?自己申告だけ?
半年で死者3000人を出した昨年の
インフルエンザの猛威に比べれば
コロナはそよ風のごとし。
>>85
志村「」
ドリフターズ「」
こんなこと、今更騒いで何が目的なんだよ。
>>90
あと、1ヶ月ちょいで都知事選。
でぇ、小池さんに少しでもダメージを与えようと。
それが目的。
カイロ大学には行ってたんだな、謝罪して修正すればいいだけ
問題は「舛添と恋愛」ここがめっちゃ気になる
コメント
コメントする