やよい軒やよいけん)は、株式会社プレナスがフランチャイズ展開する、定食、丼ものを中心とする外食チェーンストア。 2006年7月までは「めしや丼(めしやどん)」という名称で営業していた。 1886年5月 - プレナス創業者塩井末幸の祖父、塩井民次郎が、東京・日本橋茅場町に西洋料理店「彌生」を開店。明治後期まで営業していた。
7キロバイト (939 語) - 2020年5月23日 (土) 12:34



(出典 blogimg.goo.ne.jp)


持ち帰りはだめなのか




52 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 14:46:46.31 0.net

>>1
もともと500円でも高い
同じ冷凍食品を使っているチキン南蛮弁当は500以下だし


6 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 12:51:37 ID:0.net

テイクアウトはダメなのね


9 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 12:54:37.80 0.net

店内照明って飲食店で一番気を使われる部分だと思うのだがファミレスだと大体が暖色系の橙色なのに
やよい軒は白色なんだよな
運ばれてきた時に見た目がとても美味しそうに見える白色の照明で勝負するやよい軒に驚いたもんだ


12 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 12:56:20.21 0.net

店すげえ混みそうやん密やん


17 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 13:01:10.05 0.net

米おかわりするのに店員に言うのが面倒で行かなくなった


18 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 13:02:07.63 0.net

ボタン制にするべきだよな


37 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 13:24:28 ID:0.net

やよい軒のチキン南蛮ってむかしに比べて鶏肉が歯ごたえのないミンチ肉みたいになって行ってるけどこれみ衣ばっかでスカスカになってそう


38 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 13:27:25 ID:0.net

ほっともっとの会社なんだな
我が町にはほっともっとはたくさんあるのにやよい軒は1つもない


42 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 13:34:35 ID:0.net

ちょっと行きたくなった
16日14時までか


48 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 13:56:02 ID:0.net

若い時にやよい軒があったら
最低3回はおかわりしてたな


57 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 15:30:00 ID:0.net

味噌カツ煮がうまそうだけど塩分すごいだろうな


65 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 19:45:48 ID:0.net

>>57
ご飯が進むぞ


61 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 16:48:07 ID:0.net

やよい軒とかどこにもないし


64 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 17:23:18.65 0.net

近所に出来て親連れてったらカツとじは甘くて不評だった
客があまり入ってなくて楽そうだからここで働こうかと思ったんだけどどうなんだろう?
ホールか厨房かでも覚えられるだろうか?


68 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 22:34:36 ID:0.net

外食大手コロワイドは8日、定食チェーンの大戸屋ホールディングス(HD)に対する株式の公開買い付け(TOB)が成立する見通しになったと発表した。
大戸屋HD側が反対する「敵対的TOB」になっていたが、コロワイドが既に保有する分と合わせて大戸屋の発行済み株式の47%程度を確保し、40%を下限とする成立条件を上回った。
今後は業績不振に陥った大戸屋の立て直しに向けて、経営陣を刷新する方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20200908/k00/00m/020/208000c

コロワイドに乗っ取られた大戸屋はどうなる


70 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 22:56:10.03 0.net

>>68
追い出された創業者一族が戻ってくるから好転するよ


73 名無し募集中。。。 :2020/09/08(火) 23:22:38.80 0.net

大戸屋は普通に業績悪すぎだから社長変えなきゃダメでしょ




このエントリーをはてなブックマークに追加

最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧
TOPへ戻る