道端に捨てられた自転車…「バンクシー」が新作公開 - テレビ朝日
(出典:テレビ朝日) |
バンクシーの作品は、アーティストとミュージシャンのコラボレーションを伴う、ブリストルのアンダーグラウンド・シーンから生まれた。バンクシーは、後に英国の音楽グループマッシヴ・アタックの創設メンバーとなったグラフィティアーティスト、3Dに触発されたと語っている。 バンクシー 26キロバイト (3,082 語) - 2020年10月3日 (土) 07:21 |
[2020/10/18 09:40]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000195890.html
正体不明のアーティスト「バンクシー」が新作を公開しました。廃棄自転車が題材となっていて、環境問題や大量消費社会への風刺を描いたという見方もあります。
後輪が外されて道端に捨てられた1台の自転車。その傍らの壁には少女が自転車のタイヤをフラフープ代わりに遊ぶ様子が描かれています。バンクシーが17日、自身のインスタグラムに写真を投稿したこの壁画はイギリス中部ノッティンガムに登場し、地元の人たちの注目の的となっています。イギリスメディアによりますと、
14日には発見されていて、すぐに地元自治体によってカバーで保護されたということです。バンクシーはこの作品のタイトルや背景についてコメントしていません。ただ、道端に捨てられた自転車が作品の要素の一つとなっていることから、環境問題や大量消費社会に対する風刺や皮肉との見方もあります。
(出典 news.tv-asahi.co.jp)
>>1
自転車をそこに置いたのも、バンクシーだろ
今回は器物破損だけでなく、不法投棄もだ。
芸術、万歳
>>1
相変わらずどこがいいのか全然わからん絵だ
さっさと器物損壊で逮捕されとけ
>>1
「捨てられた自転車」じゃなくて「駐輪してたら車輪とサドルを盗まれた自転車」に見えるけど
何でこの人こんなに持ち上げられてるの?
>>6
礼儀正しくて盆暮れの付け届けを欠かさないから
>>6 アート性が高いからでしょ 明らかにその辺のカスみたいなタギングやグラフィティとちがうし。
>>66
発想も含めて凡百な絵だよ
売り方は上手かった
一度有名になればあとは何を描いてもありがたがられる世界だからね
>>66
一緒一緒
ダイソーのマグカップレベル
>>6
バックに怪しい団体がついてるんじゃない?
大儲け出来るのに何でずっと身分を隠してるんだ?
>>12
だって豪遊してるのバレたら
イメージ悪いじゃないw
別の奴が別の場所で全く同じように落書きして逮捕されるという皮肉をやってくれ。そいつこそ真のアーティスト
>>33
落書き程度じゃそうそう逮捕されんから。。
こいつもグレタと同様レッドチームのプロパガンダのために作られた存在だろう
もちろん異常な持上げ方して宣伝してるマスゴミもグル
>>59
あぁ、それか、なるほどね
相変わらず自称愛国者のネトウヨどもが
血相を変えたガチギレモードでバンクシーdisに
いつものように血道をあげているスレwww
ってかむしろそのネトウヨの反応も含めての現代美術、アートですなあwww
というよりいつも不思議なんだけど
なんでネトウヨの皆さんがここまでキレてんのかねw
これでバンクシーがアニメちっくな萌え美少女の
萌え萌えなエロ絵でもストリートに書けば
このスレで悲憤慷慨しているネトウヨ正義マンの皆さんも
上気した顔で「こ、これは許した」「クールジャパン、ニホンスゴイ」とかゆーて
ホルホルシコシコ音たてながら散会するんだろうなあw ネトウヨwww
>>73
絵と発想にもう少し個性とか面白みがあればなあ
落書き屋にしては上手いねってレベルだから叩かれても仕方ないよ
>>87
や、まあ貴見の通り卓抜に絵がうまいっていうわけじゃないんですよw
昔から本邦でもある判じ絵やトンチ絵、新聞とかに載ってる風刺画としても
別にそんな感嘆するほどすごいわけでもない。
街場に書いているところをみればまあ落書きだよねw
だいたい>1だってバンクシーがこさえたとは限らないでしょwww
本人のインスタから本人っぽい作風のそれがでたってだけでw
でもね、こんなに評価が高い。みんな注目する。
そしてそういう作用があれば反作用として
毎度毎度ね、エゲレスから遠く離れた極東ジャップ国でも
シコれる二次元萌え絵以外のアートは一切認めないネトウヨどもが
こういうスレで真っ赤な顔してインターネッツで
ガチに切れて日本語で咆哮しているでしょw これも芸術論なんだよwww
こーゆーのも含めての色々がまさに現代アートなんだと思うよねw
別に本体の絵(と自転車)そのものだけがアートじゃないのさ。
インスタレーションっていうんですかw 観客動員型アートwww
>>96
売り方は上手かったね神出鬼没のアーティスト!って感じで
作風もよくある一般受けする雰囲気だし
一度話題になればあとは何を描いてもスゴイって言われる世界だしね
まあ商売人としてはうまく儲けたねとか言えないな
>>96
ごめんタイプミス
商売人としてはうまく儲けたね
自転車まで絵だと思ったのに
>>75
一瞬思った
バンクシーが後ろのタイヤ外したんだろうなー
6割は偽バンクシ―だろ
>>77
偽バンクシーを粗製乱造するのも面白いな
この人のやり口もうワンパターンでつまらないんだよ
俺が第一発見者なら、それをわざと台無しにするアートパフォーマンスを展開する
その意味はわかる人には分かるからね
>>81
どーすんの
ピカピカにオーバーホルして
乗り回すとか??
バンクシー風に描けば落書きは無罪
コメント
コメントする