石田純一、大学生による給付金不正受給問題を一喝「将来のこと考えたらこんなことやっちゃダメ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 石田純一、大学生による給付金不正受給問題を一喝「将来のこと考えたらこんなことやっちゃダメ」(スポニチアネックス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
石田 純一(いしだ じゅんいち、1954年〈昭和29年〉1月14日 - )は日本の男性タレント、俳優。本名、石田 太郎(いしだ たろう)。 東京都目黒区出身。血液型はA型。メロン所属、リクコーポレーション提携。 1954年1月14日、NHKアナウンサー・石田 51キロバイト (6,887 語) - 2020年10月5日 (月) 00:52 |
2020年10月22日 16:33芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/22/kiji/20201022s00041000317000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
俳優の石田純一(66)が22日、木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜後3・30)に生出演。持続化給付金の不正受給が多数報告されていることについて言及する場面があった。
番組では、同志社大学の学生ら5人が持続化給付金をだまし取ったとして逮捕された事件を報道。5人は同じ詐欺グループで、所属するサークルの学生らに虚偽申請を持ちかける勧誘役だったとみられている。また、不正受給したことを自ら警察に名乗り出るケースはおよそ1600件にものぼり、被害額は10億円規模になるという。
石田はこの件について「学生にまで蔓延していてね。いわゆる制度設計が不備だったということなんでしょうけど、ずいぶん荒っぽい感じはしますよね」といい「日本人の倫理観が前より下がっている気がします。お上のお金、みんなの税金なわけじゃないですか。そこを不正に受給するってのは感覚がおかしいですよね」と厳しく指摘した。
「いつも疑問なんですけど、犯罪を犯して捕まらないと思ってみんなやるんですかね?日本では、ほぼ捕まるじゃないですか。前に愛知大学の学生ですけど、ドラフト会議にかかるような優秀な野球の選手が(不正受給で)逮捕されたりしてるじゃないですか。将来のこととか考えたら、こんなことやっちゃダメですよ。もったいなさすぎます。若い方は特に気を付けていただきたいです」と語った。
>>1
何事もなかったように復帰してるんだな
不倫どこいった
>>1
が言うな
>>1
おまいう
>>1
全員日本人だったの?
安心のおまゆう
どこに需要があるんだこの人
>>21
この板
渾身のギャグか
不正は文化
って言われたら反論できるのか?
この人はもはや何言っても叩かれるだろうし黙ってたらいいと思うんだがどうしてじっと
してられないんだろう
さすがにこれは
おまゆう待ちだろ
完全に同意するがおま
不正受給は文化じゃなかったんですね
おまいうで埋まってるだろうなって思って見たがやっぱりだった
おまいう
って言われ待ちしてるだろこのおっさん
日本人の倫理観って言うけど昔からそんな良かったわけじゃないだろ
>>62
さすがに給付金詐欺はねーわ
おっしゃることはごもっともだが、
快気祝いにオネエチャンと飲んだくれする奴の倫理観はどうですかねぇ?w
せやな純ちゃんみたいのが増えたのかもな
自ら好感度を下げに来てる
>>82
大丈夫だよ下がる好感度が無いからw
典型的なお前が言うな
自分の倫理観を棚に上げて何をほざいてるんだこいつは
コメント
コメントする