菅 義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、内閣総理大臣(第99代)、自由民主党総裁(第26代)。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改造内閣)、総務大臣(第7代)、内閣府特命担当大臣(地方分権改革)、郵政民営化 66キロバイト (8,732 語) - 2020年11月27日 (金) 17:05 |
菅義偉首相は1日、首相官邸で日本医師会の中川俊男会長と会談した。中川氏は新型コロナウイルスの重症者が増え、医療提供体制が逼迫していると説明した。首相は重症者対策について「全力でやる」と答えた。会談後、中川氏が記者団に明らかにした。
75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担を2割に引き上げる改革案に関しては議論しなかったという。中川氏は記者団に「どうしても2割にするなら限定的な範囲にとどめてほしい」と話した。
2020/12/1 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66851180R01C20A2PP8000/
>>1
やらなかった結果がこのザマだろ
>>1
今から!?
>>1
GoTo も全力?~無能な菅で日本も終わった
>>1
空港を閉めろ、無能。
※全力でヤる
>>2
わろたwww
>>2
それな。
安倍~スガ政権は日本人に対する憎しみが原動力になっている。
恨の文化の人たち。
>>2
これですほんと
菅からは殺意しか感じられない
>>2
ほんこれ
全力でやるフリをする
>>3
具体的に何をするのか言えない時点で
完全にやってるフリだよな
これから考えるとかだと遅すぎてちゃんちゃらおかしいわ
なんで国会議員だけ感染しないのか?
そろそろ説明しろ
>>26
ポツポツ出てるよ。
小者ばかりだが。
財務省が金ださなければ出来ないよね?
>>35
重症の基準を死にかけにかえるとかじゃね
なにこの
具体性のなさはw
>>39
「どのような対策をとるのか」と問えば「仮定の話にはお答えできない」と返ってくるくらいだから、具体的な計画は何もないんだよ。
重症化してエクモ使用してリハビリして退院するまで
およそ何カ月くらいかかるの?
>>42
40代の知人が罹患して入院したけど
2カ月と医者に言われたみたい
微熱と味覚障害の自覚症状しかなかったけど
肺炎起こしてたらしい
軽症扱いでこれ
まあ、みんなうすうす思ってるんだろうけど、
「不要な人間を全て排除したら日本は活性化する」と思ってるのが透けて見える感じだよね
でメディア使って、それをぼやかして発信してる感じ
ただ、それが日本が少子化になってる原因なんだけどね
「不要な人間」に近いと思ってる人は、他の誰かに同じ苦しみを与えたいとは思わないからね
>>45
完全に社会から断絶して山籠りでもしてる人間でもない限り、実際は何らかの影響を与えてるということを忘れてるのがなぁ
仮に就労してない老人を排除した場合、その老人が持つ資産を経済活動に組み込めないことになる
今までは余剰のある高齢者相手に回してた分野が一気に活動不能になるわけだから、それこそ経済的危機そのものだわ
まだやってなかったという
>>49
だな・・
具体的に何するか言えや
>>59
携帯料金を下げさせますっ!!
経済を回すなら感染拡大の事なんか忘れて普通に暮らすしかない
症状はすべて風邪で済まそう
コロナを終息させるつもりなら経済崩壊は覚悟しなければならない
健康こそが財産と開き直ろう
>>73
経済回す場合の問題点はコロナに対してそこそこリスクのある5-60代は今や立派な労働力として機能している社会になってるってことだわな
その人達が機能しなくなったとき、代替する人員が居るだろうか?という問題が発生するのよな…
コロナ対策でGotoするってことなの?
コメント
コメントする