東京オリンピック(とうきょうオリンピック) 開催・開催予定 1964年東京オリンピック - 1964年に開催された第18回夏季オリンピック。 東京オリンピック (映画) - 1964年開催の東京オリンピックに関する記録映画。 1964東京オリンピック (テレビ番組) - 1964年開催の東京オリンピックに関するドキュメンタリー番組。 1キロバイト (151 語) - 2020年10月21日 (水) 07:07 |
政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのアプリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。
チケットは国内で約445万枚、海外で100万枚近く販売した。複数会場を訪ねる人が多く、新型コロ...
2020年12月2日 1:00 (2020年12月2日 5:17 更新)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66879970R01C20A2MM8000?s=5
>>1
一度イレギュラーが起こると実現性不可能な修正案を不必要に時間をかけて出し
それも失敗するとパニックを起こしてヤケになるという
日本の伝統的な精神性を表してる
現政権がいつまでもつか賭けようぜ
>>8
国民の半数以上が支持してるんだから、自分から辞めない限りずっと続くでしょ
権力強化と国威発揚のためのオリンピックに市民の命を危険にさらすなど許されることではないよ
誰が見ても中止すべき 強行しようとするアベスガは市民の命より権力のメンツや威信、そしてオリンピック利権が大切なんだね
>>34
×市民の命
○老人
国民を守るはずの政府が一部業界の利益しか考えないとか有り得なくね?
>>35
2階総統には中国と観光業界がメインですよ
日本人だけ、必死に消毒して我慢して
何でこんな目に合わないといけないのか。
これなら自粛もしなくていいでしょ。
>>53
押さえ込めるうちに押さえ込まずに
夜の町とやらも好きに遊ばせて感染がおさまらず
結果、感染の拡大、長期化によって各種産業も体力の限界
遊び歩いてたやつに合わせてあげた結果がこれだよ
ネトウヨは本当にあんなバゲを指示してんの?
マジで狂ってるな。。。
>>55
ネトウヨだけじゃなくて、国民の約6割が菅政権を支持してるよ
菅内閣支持率5ポイント低下の58%、不支持率32%へ上昇-報道 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-29/QKKY9VT0G1KX01
指定感染外すなら今でしょ
>>57
外したら一般病棟に入院するので巨大クラスタで世界的ニュース起こすよ
まずはオリンピックを諦めるとこだろ
どんだけ足かせになってんだ
>>59
オリンピック開催出来るよって理由に使いたいんだろ
日本は規制ないよって事実を
観客の大部分は来年7月までにワクチン受けれる国の人ばかりだろうになんで条件つけないのか
>>63
反ワクチンの人も多いし強制出ないんだろうね。
アプリ導入は強制じゃないのでほとんどの外国人はお断りすると思うけどな
まだやる気なの?
あと半年で出来るようになるとでも思ってんのかね
都民全員がワクチンうてば解決じゃん
コメント
コメントする