白書』(ゆうゆうはくしょ)は、冨樫義博による日本の漫画。 主人公の浦飯助とその仲間たちの活躍を描く冒険活劇。主人公が死亡するところから物語が始まり、生き返る試練を受けることになる。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)1990年51号から1994年32号にかけて連載された(全175話+外伝1話
64キロバイト (10,162 語) - 2020年12月16日 (水) 07:25



(出典 news.pierrot.jp)


さあどうなるかねw

1 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:04:43.17 ID:kivmoePbd.net

「幽☆遊☆白書」Netflixで実写シリーズ化決定!

https://www.cinematoday.jp/news/N0120535





2 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:05:21.76 ID:KFpnVWMk0.net

コスプレ大会待ったなし


17 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:08:21.40 ID:QR5g0Xcs0.net

幽助サラッと高校生にされてて草


20 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:08:49.46 ID:W+568LEg0.net

>>17
あれで中学生は無理あるから高校生で問題なし


28 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:10:59.52 ID:OlQQP9ne0.net

これやる?

(出典 i.imgur.com)


40 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:12:15.14 ID:El94Zkje0.net

>>28
飛影はこんなこと言わない


30 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:11:02.97 ID:S6Pk0/Am0.net

とりあえず見るしかない
つーか何だかんだ幽遊白書も毎年動きあるな


39 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:12:13.48 ID:sgUfvjtL0.net

>>30
特茶とこんなことしてるしな

(出典 www.famitsu.com)


46 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:12:57.57 ID:El94Zkje0.net

>>39
コエンマの左横誰や


48 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:13:24.68 ID:33/rKtI2r.net

>>46
忍ちゃん知らんのか…


54 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:13:59.85 ID:El94Zkje0.net

>>48
これ仙水かよ
わからんかったわ


49 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:13:27.36 ID:sgUfvjtL0.net

>>46
仙水さん


50 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:13:35.17 ID:S6Pk0/Am0.net

>>39
誰が企画したんだろうなw
幽白世代が偉くなってきてるのかな


63 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:14:53.61 ID:sgUfvjtL0.net

>>50
多分ね


56 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:14:30.66 ID:MYilAunz0.net

>>39
なんで美しい魔闘家鈴木やねん


82 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:16:50.22 ID:sgUfvjtL0.net

>>56
知らんw
>>57
>>59
確かにw


87 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:17:51.57 ID:b5URWhyM0.net

>>56
魔界編でも生きてるからやろ


118 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:21:41.35 ID:Y/OUrT6ma.net

>>87
魔界編では初登場時の変なファッションやめてたやろ


126 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:22:59.79 ID:b5URWhyM0.net

>>118
変なファッションでない鈴木やとライトファンでも気付かないからね...


57 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:14:35.92 ID:cS93pAvl0.net

>>39
雷禅いて草


59 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:14:39.84 ID:9WkopV4aM.net

>>39
煙鬼ほんとただのモブ鬼だな


67 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:15:20.51 ID:WbUYue3f0.net

>>39
戸愚呂が似合ってて草


75 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:16:11.54 ID:sgUfvjtL0.net

>>67
酎も様になってるのがね


136 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:38.37 ID:tj1Skkt0a.net

>>39
けいこハブられてて草


147 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:33.68 ID:sgUfvjtL0.net

>>136
そいやいないなw


250 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:38:20.86 ID:FS9ujqcb0.net

>>39
なんやこのメンツ


256 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:17.49 ID:sgUfvjtL0.net

>>250
一応主要メンバー


281 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:25.16 ID:v9zskXDx0.net

>>256
兄貴が特茶持ってるのがじわる


297 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:43:42.12 ID:sgUfvjtL0.net

>>281
まあでも弟が持つより兄の方が体つき的に納得できる


260 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:42.17 ID:Fvt32mDsa.net

>>39
やっぱぼたんがヒロインなんやなって


276 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:59.20 ID:QFCHt3pi0.net

>>39
明らかに合成っぽい特茶で草


291 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:42:44.11 ID:sgUfvjtL0.net

>>276
ちょっと上手いコラだよな


290 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:42:31.15 ID:agXtT84Fr.net

>>39
アル中おって草


32 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:11:12.73 ID:RuVhvgx00.net

監督 福田雄一


65 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:15:05.77 ID:sDbX7nTp0.net

>>32
それじゃ戸愚呂弟がムロツヨシになってしまうやん…


77 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:16:37.55 ID:aZGsLj+90.net

>>65
オリジナルキャラ無理矢理ブッ込むから安心してええで


45 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:12:54.69 ID:wCOuI3N30.net

舞台とかでやればある程度女が食いつきそうなのにな
実写だと荒が見えるしきついやろ


70 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:15:49.80 ID:WRtW94Fa0.net

>>45
舞台はコロナでもう難しいからな


114 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:21:07.07 ID:uZGnHsNfd.net

>>45
もう舞台やってるぞ今月またやるんじゃなかったか


62 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:14:51.94 ID:/x+1JmJ80.net

舞台は完全再現してるからな

(出典 i.imgur.com)


101 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:19:44.70 ID:PNoBbCucp.net

>>62
本物感半端ない


111 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:20:27.54 ID:h4tJDqQw0.net

>>62
せめて岡くんとチェ・ホンマンにしろよ


81 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:16:45.92 ID:uVntXZee0.net

リンク見たら今際の国のアリスと制作同じやん
人がいない渋谷を作るために広大な敷地に渋谷を作るところから始めたとか意味わからんことしてるから金の規模は期待できる


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


85 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:17:36.31 ID:sDbX7nTp0.net

>>81
これセットだったんか
早朝ロケでもしてるのかと思ったわ


270 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:26.83 ID:Fvt32mDsa.net

>>85
渋谷で大規模ロケは絶対に出来んで


91 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:18:13.78 ID:aZGsLj+90.net

>>81
こことは別に普段から渋谷撮影する時に使ってる偽物の渋谷なかったっけ


113 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:20:36.00 ID:9WkopV4aM.net

>>91
これがそうだよ


98 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:19:27.32 ID:9WkopV4aM.net

>>81
これ別にこの為だけにゼロから作ったんじゃないよ
栃木の足利にある撮影所でずっとこの交差点セットがある
色んなドラマや映画の撮影ここでしてるよ


224 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:35:07.59 ID:QFCHt3pi0.net

>>98
はえー楽しそやな
サイレントトーキョーもこれか


164 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:21.92 ID:HvutbUlU0.net

>>81
すげえ


86 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:17:37.10 ID:vtyAaBgl0.net


(出典 i.imgur.com)

なんも言えんわ


94 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:18:35.33 ID:MYilAunz0.net

>>86
*付いてらぁw


112 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:20:32.00 ID:ljMAwKot0.net

>>86
ブッ


123 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:22:32.78 ID:LXqaykdYr.net

>>86
幽助「おほ~っ」


99 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:19:33.03 ID:h1Yo+djXd.net

「幽☆遊☆白書」は、予定外の事故で*でしまった主人公が、
妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵に任命され、霊界を揺るがす事件に挑むさまを描いたファンタジーアドベンチャー。

初期はね・・・


166 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:35.53 ID:qFJjG2lA0.net

>>99
*ほどつまんなかったよな初期


172 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:10.88 ID:ZIOILjBLd.net

>>166
めっちゃ面白い
タヌキとか


180 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:43.67 ID:/GxHRyOhd.net

>>166
泣ける話多かったやろ


196 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:53.24 ID:PqS1hYBO0.net

>>166
路線変更はテコ入れだったんだろうとは思う


103 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:20:00.36 ID:5i3B13Hj0.net

ネトフリのデスノートマジでクソだったから期待できんわ


145 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:28.32 ID:aZGsLj+90.net

>>103
せめて同じ製作で比べろよ
Netflixのデスノート海外産じゃねえか


117 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:21:32.66 ID:uVntXZee0.net

実写化がええか悪いかってよりオリジナルアニメの打率が思ったより低いんだよなあ


120 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:21:50.37 ID:Q8jxro1c0.net

>>117
バキぐらいやな


143 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:20.95 ID:uVntXZee0.net

>>120
完全オリジナルで1発くらい当てて欲しいな


121 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:22:02.27 ID:U8fD+g1z0.net

戸愚呂チーム戦だけを本気で作るとか無理なんかな


124 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:22:35.96 ID:sgUfvjtL0.net

>>121
鴉はYOSHIKIだな


122 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:22:22.68 ID:9Lt2X1ctr.net

リーゼントに学ランとか実写にすると質の悪いギャグにしかならないのに


127 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:23:21.72 ID:Q8jxro1c0.net

>>122

(出典 i.imgur.com)


132 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:02.52 ID:PNoBbCucp.net

>>127
これなかなか面白かったよ1回は見てみるべき頑張ってたから


169 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:54.09 ID:8yvd1RllM.net

>>127
これおもろかったけど、衣装は実写用にアレンジして違和感を無くすべきやった


189 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:00.39 ID:wKrADyJJ0.net

>>127
小松菜奈の山岸由花子が暴れるの見たいから
続編やって欲しいわ


193 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:18.95 ID:Q8jxro1c0.net

>>189
承太郎がね…


218 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:34:11.90 ID:9EDQUbIb0.net

>>127
無理してオール海外ロケとかやらなきゃよかったのに


130 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:23:43.37 ID:fBYvchS1p.net


(出典 i.imgur.com)


134 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:29.50 ID:Q8jxro1c0.net

>>130
エド消失バグ


140 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:07.08 ID:sgUfvjtL0.net

>>130
エドどこ行った定期


141 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:08.96 ID:PqS1hYBO0.net

>>130
グラトニー草


157 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:27:43.58 ID:OuAYk8SmH.net

>>130
これ大泉洋誰なん?


163 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:13.35 ID:Q8jxro1c0.net

>>157
勘の良いガキが嫌いな人


170 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:59.26 ID:Gb84omQ70.net

>>157
勘のいいガキ


161 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:04.41 ID:h8mPNSrJa.net

>>130
真ん中のデカい奴が主人公かな?


223 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:35:01.60 ID:ZI9u7LOgp.net

>>130
ホムンクルス側の再現はすげーわ


131 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:02.08 ID:sT5DKwc2p.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


137 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:46.70 ID:jW537cVb0.net

>>131
洗ってない野良犬


152 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:26:36.49 ID:F97xiL9Z0.net

>>131
これホンマ酷かったな


162 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:09.17 ID:x8uQ+n3AM.net

>>131
伊之助やん


173 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:20.24 ID:EBc/FeNLp.net

>>131
グロ


176 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:35.35 ID:+WUi2Laj0.net

>>131
やめてあげて


197 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:53.96 ID:bc3IDBgI0.net

>>131
坂上忍の代表作


200 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:59.31 ID:WaFvr3Jz0.net

>>131
これもしかして玉藻?


203 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:32:18.95 ID:Q8jxro1c0.net

>>200
せやで


214 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:33:26.94 ID:uZGnHsNfd.net

>>131
くまやん


266 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:09.17 ID:9JKeOzoN0.net

>>131
せめて狐にしろと


284 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:42.64 ID:PCyMXi3KM.net

>>131
80年代の特撮みたいやな


292 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:42:46.95 ID:Fvt32mDsa.net

>>284
バブルなんやからそっちのほうがクオリティ高いやろ


133 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:29.40 ID:PqS1hYBO0.net

金がかかってるであろつアメコミの実写化でも滑稽さは拭えないのにな


139 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:05.06 ID:Q8jxro1c0.net

>>133
アメコミの場合はヒーローの衣装がダサすぎるのがあかん


135 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:24:32.61 ID:S6Pk0/Am0.net


(出典 i.imgur.com)


171 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:07.94 ID:7hXJbKAh0.net

>>135
これえっちな目にも遭ってるよね絶対


248 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:38:12.80 ID:BuqXP5UY0.net

>>171
あってるで。垂金が最近は何しても泣かんとか言ってたからな


184 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:30:07.94 ID:sgUfvjtL0.net

>>135
桑原ホントいいやつ


144 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:27.38 ID:QuyERbxIp.net


(出典 i.imgur.com)


192 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:17.58 ID:wtC5rwGWp.net

>>144
元を知らねえから何とも言いようがねえわ


198 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:57.85 ID:1NPEOwfp0.net

>>192
じゃあなんでレスしたんだよ


201 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:32:12.13 ID:aZGsLj+90.net

>>144
割と実写悪くなかったと思うんやが


211 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:33:11.53 ID:wKrADyJJ0.net

>>144
今から振り返るとキャストが結構豪華だな


253 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:38:43.30 ID:c1spneSf0.net

>>144
高畑裕太草ぁ!


146 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:25:28.40 ID:CoRIyiwoM.net

『今際の国のアリス』 予告編#2 - Netflix

(出典 Youtube)


“今際の国”で生き延びるためのルールは、命をかけた“げぇむ”に勝つこと。
人生に夢を見出せず曖昧に生きてきたアリスと、静かな強さと優しさでアリスを支えるウサギは、果たして“今際の国”で生き残れるのか?!
ハリウッド級のスケールでお届けするスリル満点のNetflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』は、12月10日 (木) より独占配信スタート!


190 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:06.14 ID:8yvd1RllM.net

>>146
これですら、キャラクターや衣装の原作再現にこだわっとるからな
実写用にアレンジしろと


202 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:32:16.50 ID:1UbveLQqp.net

>>190
再現したらしたで文句言われなあかんのか…


151 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:26:27.27 ID:bGFi+pk00.net

漫画アニメって舞台化した場合はビジュアル重視で再現度高いけど映画ドラマになるとなんか違うんだよな
出演者の違いなんかあれ


183 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:48.17 ID:XewUM4JkM.net

>>151
よく見えるからや


165 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:24.65 ID:g+MmCFtcp.net

はよこれを超えてくれや

(出典 i.imgur.com)


168 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:28:46.74 ID:tf8HlTbsd.net

週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画「幽☆遊☆白書」が香取慎吾さん主演で実写化することが明らかになった。
本編は前半がCGアニメ、後半は実写ドラマとなる業界初の構成が仕掛けられ現場では厳重なネタバレ対策が行われている。

キャストは主人公の浦飯幽助役に香取慎吾さん、飛影役に速水もこみちさん、蔵馬役に香里奈さん、桑原和真役に伊武雅刀となる。
制作発表会見で意気込みを尋ねられた香取さんは「しつこい」と記者を一喝。
会見は終始なごやかなムードで行われた。

劇場版「幽☆遊☆白書」は今夏公開予定。来場者には冨樫義博先生描き下ろしミニイラスト色紙など豪華特典がプレゼントされる。

http://www.tbs.co.jp/kochikame/


177 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:29:35.72 ID:DOHzL059M.net

>>168
リンク切れ定期


191 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:14.22 ID:QFCHt3pi0.net

ワンピースネトフリでやるって話はどうなったんや


194 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:31:30.38 ID:Q8jxro1c0.net

>>191
作ってる最中や


280 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:22.02 ID:QFCHt3pi0.net

>>194
>>263
さんがつ


263 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:54.11 ID:K8hDXxl/a.net

>>191

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

ケープタウンのスタジオで作成中のメリー号が発見された


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

撮影しているとされる屋外スタジオ


278 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:09.51 ID:TOXkypJHa.net

>>263
ガチで船作るとパイレーツ・オブ・カリビアンみたいになってまうな


208 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:33:03.12 ID:Ql8rUFHg0.net

飛影は本郷奏多やろなぁ


222 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:34:48.69 ID:GttoWcisd.net

>>208
また漫画原作の出演決まったって言ってたなそういや
ガチであり得るぞ


209 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:33:04.61 ID:uZGnHsNfd.net

実写化で原作の衣装まで求めてねえよな


220 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:34:39.45 ID:cjz3VBGQF.net

>>209
無駄に細部まで再現しすぎなんよな
普通の学ランでええのに


216 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:33:47.00 ID:GttoWcisd.net

金かけて撮ったキングダムでもあのチープ感だったしバトル物の実写って無理だよな


219 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:34:23.56 ID:Q8jxro1c0.net

>>216
る、るろ剣…


226 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:35:13.00 ID:cjz3VBGQF.net

>>219
時代ものだからセーフ


234 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:36:01.46 ID:OlQQP9ne0.net

>>216
金をかけてセット揃えてても役者がアクション出来ねえからな


217 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:33:56.82 ID:h1Yo+djXd.net


(出典 i.imgur.com)


229 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:35:38.63 ID:A/Cl91oda.net

>>217
NHKの岸辺露伴は動かない は期待しとる


221 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:34:45.79 ID:A/Cl91oda.net

一番コケた実写化は何や?
ドラゴンボールは最早レジェンドや


225 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:35:08.26 ID:sgUfvjtL0.net

>>221
シティハンター


228 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:35:19.90 ID:TMj1N+/ma.net

>>221
そらデビルマンよ


245 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:37:42.08 ID:Pi1kPyFOr.net

>>228
デビルマン…?何のことだ?


240 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:36:55.69 ID:AbxjTnkp0.net

ネトフリ有料じゃないと見れんの?


246 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:37:50.84 ID:TOXkypJHa.net

>>240
そらそうよ


241 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:37:06.67 ID:Q8jxro1c0.net

ちな作者のコメント





脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新幽☆遊☆白書』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 冨樫 義博


243 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:37:30.67 ID:MvjN550jr.net

>>241
どの面下げてコメントしてんだろうな
コソコソしてろよ


262 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:51.35 ID:BuqXP5UY0.net

>>243
>>247
これ幽白の単行本のときのコメントやで


247 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:37:55.82 ID:sgUfvjtL0.net

>>241
いい加減本気だして仕事しろ


249 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:38:15.83 ID:ktyt/ufc0.net

>>241
エボリューション定期


265 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:08.98 ID:URRRaf6T0.net

>>241
このコメント見て「本音出しすぎや、見損なったぞ鳥山くん…」って思ったけど
いざ実写ドラゴンボール見たら、鳥山明のコメントが温情だったとわかるの草


252 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:38:38.98 ID:sgUfvjtL0.net

シティハンターって書いたけど海外の実写シティハンターはちょっと見てみたくなる


255 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:07.08 ID:aLUfi1/90.net

>>252
JCか?


264 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:59.97 ID:TOXkypJHa.net

>>255

(出典 i.imgur.com)


275 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:58.60 ID:WbUYue3f0.net

>>264
面白そう


279 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:14.80 ID:sgUfvjtL0.net

>>264
それw


282 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:37.04 ID:BuqXP5UY0.net

>>264
クオリティ高いが右の3人誰やねん


283 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:38.91 ID:cjz3VBGQF.net

>>264
日本産よりよほど原作愛を感じるわ


294 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:43:05.61 ID:3L/99/rqp.net

>>283
冴羽に関してはドラマ版のエンジェルハートも良かったで


285 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:41:47.54 ID:A/Cl91oda.net

>>264
海坊主が本人で草
海外はホンマええハゲ俳優多いな


289 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:42:31.01 ID:DOHzL059M.net

>>264
止めて引くEDすこ


257 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:20.17 ID:WbUYue3f0.net

>>252
何か評判良かった奴やろ


259 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:41.15 ID:sgUfvjtL0.net

>>257
うん


267 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:14.95 ID:WbUYue3f0.net

>>259
フランスやっけ?


272 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:48.77 ID:sgUfvjtL0.net

>>267
そう


261 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:39:48.65 ID:A/Cl91oda.net

>>252
ラッシュアワーみたいなノリで作れば人気出そうな感じはする


269 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:26.48 ID:sgUfvjtL0.net

>>261
あーなんかわかるかも


274 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:40:54.87 ID:GttoWcisd.net

>>252
唯一ダメだったところが名前が日本人だった所やな


288 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:42:14.28 ID:sgUfvjtL0.net

>>274
確かにw


295 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:43:15.22 ID:cjz3VBGQF.net

この中にジャッキー・チェンのシティーハンターを見たことある奴0人説


298 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:43:58.13 ID:3L/99/rqp.net

>>295
ワイは見たで途中で寝たけど


300 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:44:04.43 ID:WbUYue3f0.net

>>295
見たけど良く覚えてないわ白いタキシード着てたような気がする


299 風吹けば名無し :2020/12/16(水) 08:43:59.44 ID:QFCHt3pi0.net

でもNetflix版デスノートとかいう悲劇もあるからな




このエントリーをはてなブックマークに追加

最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧
TOPへ戻る