人気ドラマ「科捜研の女」が初の映画化、“シリーズ史上”最難関の事件発生?!主演は沢口靖子 - Fashion Press
(出典:Fashion Press) |
TELASA 科捜研の女 - ABEMAビデオ 【科捜でんの女】科捜研の女❌でんじろう先生SPコラボ - YouTubeプレイリスト 科捜研の女 (@kasouken_women) - Twitter 新・科捜研の女に関するカテゴリ: 2004年のテレビドラマ 2005年のテレビドラマ 2006年のテレビドラマ 142キロバイト (8,402 語) - 2020年12月17日 (木) 16:06 |
2020年12月17日 06:00芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/17/kiji/20201216s00041000369000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
女優の沢口靖子(55)が主演を務めるテレビ朝日「科捜研の女 season20」(木曜後8・00)は17日、最終回2時間スペシャル。先日、全撮影を終え、無事クランクアップを迎えた沢口はコロナ禍の中、節目のシリーズを完遂した万感の思いを語った。最終回の最後には「重大発表」が控え、沢口も「私も重大発表について聞いた時は驚きました。最後の最後まで、どうぞお見逃しなく!」と衝撃度の大きさを明かした。
京都府警科学捜査研究所の法医研究員・榊マリコ(沢口)ら個性豊かな研究員が、専門技術を駆使して事件の真相解明に挑む人気シリーズの第20弾。
最後の撮影は、おなじみの科捜研メンバーが勢揃いしたセットのシーン。監督の「カットOK!」の声が掛かった直後、スタッフから大きな拍手が起こり、沢口らキャストたちは達成感あふれる表情。健闘を称え合った。
“座長”として細やかな気配りをし、常にチームの士気を高めてきた沢口には、ひと際盛大な拍手とともにマリコのテーマカラー・ピンクの花束が贈呈され、沢口もスタッフの温かい気持ちに大感激。キャストはもちろん、スタッフに「ありがとうございました」と何度も深々と頭を下げ、感謝の思いを伝えた。
「思えばクランクインしたのは、緊急事態宣言解除後の6月中旬のことでした。『無事に撮影を続けることができるのかしら』と不安がよぎったことを、ふと思い出しました。でも、みんなで感染対策を徹底させ、無事に笑顔で『season20』のクランクアップを迎えることができ、喜びもひとしおでした」と感無量。
「昨年は“フルマラソン”(通年放送)だったこともあり、アッという間に最終回を迎えた気もいたしました。少し寂しいような…。ファンの皆さまからも『もう終わりなの!』というお声を頂き、感激です!」と名残惜しさも口にした。
最終回は土門薫刑事(内藤剛志)が見知らぬ男の遺体とともに監禁されるという前代未聞の事態が発生。「“科捜研”の中でも“リモート会議”のテストが始まります。そこに何と、土門さんの衝撃映像が飛び込んでくるのです。土門さんの身に一体、何が起きたのでしょうか!根底には“命の使い道”という重いテーマも流れています。目が離せない展開に、どうぞご期待ください!」とアピールした。
>>1
映画化おめでとう!!
>>1
重大発表とか言って再生回数稼ぐユーチューバーの手口に習いました
>>1
ホースオルフェノクの人が居なくて切られたのかと思ったら亡くなっていたのね
>>1
ルヴァンパーティやるのけ
>>1
> 重大発表
リアルルヴァンパーティーやる?
>>1
ルヴァンパーリー一般公開とか?
>>204
確かにそれは重大発表やな!
前略 土門さん
>>2
土門と言えばドカベン
シリーズ終了と見せかけて21スタートだな
>>3
*まで使うのがテレ朝だよな
相棒と同時上映の映画化?
>>4
科捜研の相棒?
相棒の女?
>>4
東映まんがまつりです。
>>4
コラボ映画だな
>>4
相棒vs科捜研
観たい
>>4
仮面ライダーVS科捜研
>>4
同時上映よりガッツリコラボのが受けがえーし映えるよな
TV番組内ではコラボしてもちょこっとゲストやしガッツリ脚本絡めて作って欲しいわ
なんなら文字の女や地検の女とビビちゃんも絡めてまえ
いっそドクターも入れてしまえばえーねん
>>4
ノーパソの壁紙が黒い鷹の謎のハッカーイケメンテロリストに科捜研が占拠されるやつな
>>4
映画化?
相棒との2本立てかな
遺体と思っていた人物が犯人
>>6
あれは驚いたわ
一作目しか観てないけど
>>6
何それSAW?
そんな事より、北見志穂を放置するなよテレ朝。
>>8
蟹江さんが…。
>>8
『京都地検の女』と同じ理由でシリーズが終了した。
蟹江敬三さんの後任は探せないという理由で。
>>148
やらないと思ったらそう言う事か
>>148
唯一無二の存在なんやな、蟹江敬三
>>8
松下由樹がもうちょい痩せてくれんとなぁ
で、重大発表てなんだったの?
>>21
多分まだ
まぁシリーズ完結か映画化だろう
前者はないだろうから、後者しかない
予想しやすいし、衝撃でもないが、俺みたいな普段見ない層にも気にかけてもらえる時点で大成功だなw
>>21
科捜研vs相棒vsドラえもん
八時からやってる老人向けの番組だろw
>>32
お前の父ちゃん母ちゃんが楽しみにしてる奴
これ面白いの?
>>36
実況好きなら
土門が半グレに金属バットで殴られて一旦は心肺停止になるも
蘇って性格が変わる展開となる
>>45
片桐竜次は入れ歯にしたのかな
セリフがイマイチに
半グレと格闘してる中、ハムスターがガーッて本気出してるトコで
殴られるのは良かったが
竜次、インプラントにしてくれ
なにかあるの
>>49
第三次世界大戦だ。
科捜研メンバーの若手って昔はもっと流動的だったよね
Wの所長とオーズは長すぎないか?
>>50
旅立たれた泉さんの為に代わりに頑張ってくれてんだよ
>>50
ふたりとも東映サイドが気に入って、エンクロージャーした役者さんだからだという話。
とりわけ所長はプロデューサーのお気に入りだそうな。
>>102
芦名星の死で893絡みのネタが回収困難になったから、一気にあらかた畳もうとした結果では? と言われているね。
片桐竜次の体調面も配慮しての事だろうが。
スマブラ参戦だろ
>>59
wwwww
それめちゃくちゃやりたい
MUTEKIデビュー
>>63
サ*イトルは、靖子のマ○コは使いやすこ、しかないな
コロナ禍で京都でのロケがもうできないので、京都府警から東京・警視庁か千葉県警に異動になります・・・みたいなアレじゃね?
(´・ω・`)
>>68
まさかの笹川部長登場?(´・ω・`)
>>74
土門さんと大岩捜査一課長のダブル出演あるよ
(`・ω・´)
>>68
警察庁採用のキャリア組はともかく、科捜研程度なら人事上、「京都府採用京都府所属地方公務員」
相棒とコラボしてよ
>>70
右京さん「科学はあなたのオモチャではありませんよっ!!」プルプル
>>93
いいね
科捜研と相棒は昼の再放送でもいい数字とるから2度美味しいドラマだよな
>>80
やっぱり寺脇の相棒が面白いね
>>87
老害乙
あんなの演技が古臭くて暑苦しくて見てられない
>>87
自分も寺脇版が好き
キャラ的にもお互いが引き立つんよな
これはともかく一課長いい加減終わりにしてほしい。あんまりにもワンパターンで酷すぎる。
>>81
ワンパターンだから高齢者が安心して見られるんだろ
>>81
刑事ドラマじゃなくてホームコメディと思って見るべし
重大発表
リッツが更に新しくなりました!
>>91
今はルヴァンよ
相棒と遺留捜査と科捜研のトリプルコラボくらいやってくれないと驚かない
>>97
コラボ映画やったらえーなと思ったが!そういえば相棒では重大発表ってCM無いからちゃうんやろなとも思う
時期シリーズ 主題歌を私が歌います
>>101
オートチューン使ったPerfumeみたいな曲なら行ける
昨日の相棒とんでもやったし
>>102
あれはないわ クソ脚本に定評ある輿水と知って納得
武田鉄矢参戦とか
>>119
山奥ロケか
>>119
水谷豊合流で、相棒「科捜研」シリーズ突入
渡辺いっけい復活だろ
>>129
いやいや、ここで満を持してまさかの大泉洋参戦
場をぶち壊す
結果いつも軽少発表
>>139
通年放送はそこそこビッグニュースだったぞw
水谷豊「私も重大発表について聞いた時は驚きました。『相棒』最終回ではついに片山右京が殉職、冠城亘が新しい相棒を迎えるのです。どうぞご期待ください」
>>149
なんで元F1レーサーが殉職するんだよw
科捜研の女 X 捜査一課長
>>161
いやいや、科捜研VSドクターX
映画化ならヤマザキビスケットが全面コラボだな!
>>177
ヤマザキ製パン
はぐれ刑事純情派が復活だな
>>201
藤田の後役は大泉洋
>>201
はぐれ刑事3世やったばかりだろ
私鉄沿線97分署に異動でもしないと驚かない
>>203
それなら西部警察やろ
Gメン"75に異勤したらびっくりするけど
事前に重大発表と言って重大だったことなんかある?
>>211
一年間放送の告知
映画だよ
どっかで、リークあったはず
>>217
スレあったような気がしたな
アサ芸かゲンダイソースでw
>>228
あー、それ系か…
なら違うかー
一課長と結婚すんの?
>>222
一課長には愛する奥さんがいるだろ
正月特番でしょ?
>>226
そんなのならこんな形で発表しないよ
土門さん**詐欺は恒例になるのかね
>>237
一昨年あたりからSPの定番になっているような。
これってシリーズ毎に軸になるストーリーあるの?
毎回一話完結?
>>241
1話完結
過去には死神と呼ばれる太ましい刑事がライバルで出てきて最終回殉職とゆう軸ありシーズンもあったっちゃあったが
リッツパーティー開催告知だな
>>248
ルヴァンやで
>>248-249
リッツの販売元が変わったとき
ヤマザキナビスコのリッツとモンデリーズのリッツとルヴァンを食べ比べた。
ヤマザキナビスコのリッツの味に近かったのはルヴァンで
モンデリーズのリッツは少々油がしつこかった。
ってことで、我が家の非常袋に入れてある非常食はルヴァン。
半年に一度のペースで買い換えて、在庫品をおやつの時間に食べている。
>>250
靖子という錦の御旗をどこが押さえるか?という点で、ルヴァンの勝ちだよな
それくらい靖子=パーティーでイメージ固定
>>251
商標は取られたけど、キャラクターを残した会社が勝ち、って事だよな。
ルヴァンの沢口靖子もそうだし、明治うがい薬のカバも
>>250
そらそうだろ
ザキビスは製造工程変えてないんだから
このレベルの生まれたときから美人て性格良いよな
整形美人はやっぱり負い目があるのかゆがんでる
>>254
瀬川瑛子は沢口靖子に「よくあんな衣装着れるわね」と
聞こえるように*にされたと言っていたけどね
>>263
オッパイへの嫉妬だな
>>263
某歌番組の末端のスタッフをやったことがあるけど、瀬川さんは善い人そうに見えて実際、めっちゃ善い人やったわ
重大発表の予想
◎シリーズ終了
〇4月からまだ1年(コロナの状況による)
▲DVD&ブルーレイ発売
△遺留捜査初回でコラボ
△遺留捜査多くの回でコラボ
△京都地検の女とコラボ
△CMでやってるリモート、好評につき公式ページでレギュラー企画化
>>257
映画化だろ
今回は土門さんの出番が少なかったな
>>269
来月から始まるテレ東の刑事ドラマの撮影も並行して行っている模様。
こちらは主役だから穴を開ける訳にはいかない。
ロタ君も亜美ちゃんもそろそろチェンジでいいだろ
>>288
順番的にまず亜美ちゃんからだろうな
ぐるナイゴチここにきてやばいな
今週がゴチ21残り2戦だというのにこんな強力な番組ぶつけられれば視聴率的に爆死しちゃうな
>>289
そちらは正直なところ飽きた。
偶然チャンネルが合った時、思わず夫婦で「まだやってんの?」とボヤくくらいに。
まさかの主演の沢口氏降板やろな
これくらいの衝撃がないと…
コメント
コメントする