白書』(ゆうゆうはくしょ)は、冨樫義博による日本の漫画。 主人公の浦飯助とその仲間たちの活躍を描く冒険活劇。主人公が死亡するところから物語が始まり、生き返る試練を受けることになる。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)1990年51号から1994年32号にかけて連載された(全175話+外伝1話
64キロバイト (10,162 語) - 2020年12月16日 (水) 07:25



(出典 nordot-res.cloudinary.com)


舞台版は結構クオリティ高いんだよな

1 muffin ★ :2020/12/16(水) 18:55:56.90 ID:CAP_USER9.net

https://www.cyzo.com/2020/12/post_262298_entry.html

今もなお絶大な支持を集めるマンガ家・冨樫義博の代表作『幽遊白書』がついに実写化するという。Netflixの企画・製作で進められるという本作は、すでに世界190か国に向けて配信されることも決まっているが、注目されるのはそのキャストだ。マンガでは主人公・浦飯幽助が中学生の設定ということもあり、すでにさまざまな若手俳優の名前が噂されているが、制作会社関係者は中でも有力視される人物の名前をこう語る。

「いまのところ幽助役に北村匠海、飛影役に本郷奏多の名前があがっている。飛影に関しては特に主要キャラの中でも女性人気が高く、誰が演じてもブーイングが起こりそうだけど(苦笑)。しかし、本郷は演技力に定評があるし、目元のどんよりした感じなんかは結構ハマってると思います」(制作会社関係者)

 北村はいま若手ナンバーワン俳優として多くの作品に引っ張りだこで、来年には『砕け散るところを見せてあげる』『東京リベンジャーズ』と2本の映画公開がすでに控えている。一方で今年公開されたマンガの実写化映画『とんかつDJアゲ太郎』は大爆*様相を呈した。

「『とんかつDJアゲ太郎』は不運続きでしたけど、北村の演技が悪かったという声は聞かない。むしろ『幽遊白書』でアゲ太郎の汚名を返上できるかもしれない。しかし、アゲ太郎よりも失敗のケースでよぎるのは北村&本郷と同じくスターダスト所属の山崎賢人が主演した『ジョジョの奇妙な冒険』ですよ。あれも制作費がかかった割には、興行収入10億円にも届かないという惨敗ぶりでしたからね。そして何より山崎の評判を落としたことも痛かった。それなのにスターダストは懲りてない様子ですね(苦笑)。良く言えば果敢、悪く言えば無謀です」(芸能事務所関係者)

 同じジャンプ作品でもある『ジョジョの奇妙な冒険』の轍を踏むはめになるのか、それともNetflixの潤沢な予算で傑作を作り上げるのか。すでにシリーズ化も決まっているという『幽遊白書』実写化の行方を見守りたい。

関連
冨樫義博『幽☆遊☆白書』実写シリーズ制作決定 「ジャンプ」黄金期の人気漫画がドラマに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608074074/





88 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:51:50.62 ID:G69TEGrk0.net

>>1
幽白の舞台

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


96 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:00:43.38 ID:xz+sKuDb0.net

>>88
俺のかーちゃんが雑誌の裏表紙の宣伝見て
平成ノブシコブシ主役やるなんて出世したなって言ってた


98 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:01:48.58 ID:B95TDcj60.net

>>88
一瞬桑原が嶋大輔にみえた


109 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:17:41.28 ID:RYT5oB5h0.net

>>1
北村はアゲ太郎の2週間後も主演映画爆死させてる超不人気役者

とんかつDJアゲ太郎(2020年10月30日) - 主演・勝又揚太郎 役[41]
さくら(2020年11月13日) - 主演・長谷川薫 役[42]
アンダードッグ(2020年11月27日) - 大村龍太 役[注釈 1][43]


つか、その前2作もコケさせてるわ

サヨナラまでの30分(2020年1月24日) - 主演・窪田颯太 役(新田真剣佑とW主演)

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年8月14日) - 主演・山本理央 役(浜辺美波、福本莉子、赤楚衛二と4人主演)


124 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:42:03.60 ID:dYoIOk180.net

>>1
古谷経衡「クールジャパン()」


2 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 18:57:14.14 ID:yezJA3ln0.net

飛影はそんなこと言わない


180 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:26:59.74 ID:L/i9WRfp0.net

>>2
懐かしいな*喪失AV。


3 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 18:58:51.02 ID:LsvDcZrr0.net

トグロ兄は又吉じゃなくて中岡な


55 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:01:45.19 ID:GgkEX1FA0.net

>>3
30kg以上痩せないとあかんな


94 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:59:24.60 ID:F2LVDCEd0.net

>>3
鬼奴だろ?


4 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:00:08.91 ID:Q1V4XihK0.net

ヒロインに浜辺美波は読めた


7 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:02:54.86 ID:NqaabJUI0.net

>>4
雪村は大野いとがいいわ


12 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:06:28.72 ID:F+VdSPW80.net

>>4
ヒロイン言うても出番あんまりないよね
あんまり有名じゃない人になるかもね


25 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:18:04.22 ID:wX7qv3h/0.net

>>4
作者からも嫌われた蛍子か


83 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:40:52.88 ID:pcLJVikz0.net

>>4
幽助と飛影と同じスターダストだったりして


270 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 19:58:25.65 ID:pLKHcRMA0.net

>>4
あー、でも螢子に浜辺美波は結構合ってる気がする


6 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:02:19.57 ID:2mqOa1a20.net

美しい魔闘家鈴木は吉沢亮だな


187 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:36:24.67 ID:m40/vvZH0.net

>>6
蔵馬じゃなくて?


9 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:03:53.83 ID:TO2phCdt0.net

幽助や桑原は誰がやってもそんな批判されない気がするけど飛影と蔵馬は面倒くさいファンがうるさそうw


11 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:05:10.97 ID:LsvDcZrr0.net

>>9
飛影はチビッ子ジャニ系がテキトーにやればいんじゃね?


17 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:09:21.25 ID:TO2phCdt0.net

>>11
飛影は腐女子に人気なイメージだけどそもそも中二病みたいな人が好きなキャラだし、皆が納得するキャストは無理だろうな


18 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:10:45.11 ID:VR7oUWAo0.net

本郷奏多はたしかに大作の仕事決まってる
キャラがフィギュア化されてるのでおそらく漫画かアニメ関連
でも1~2年後とも言ってたけどな


58 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:06:19.64 ID:S/qopwXU0.net

>>18
来年春に撮影ならそんな後の解禁にならないよね


19 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:12:18.43 ID:v1/6ZVMN0.net

人間蔵馬より妖孤の方が人気なかったっけ


244 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:30:48.32 ID:Pn6/mp7S0.net

>>19
鴉との対決の時の鞍馬はめっちゃ色気たっぷりに描かれてた。


22 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:14:59.23 ID:1M8Q/0rm0.net

この手のマンガ実写映画化でヒットしたの見たことないけど
どっから予算出るんやろ?


23 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:16:02.49 ID:n8dZgtO80.net

>>22
おろ・・・?


39 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:43:17.71 ID:VR7oUWAo0.net

>>22
キングダム50億


101 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:06:26.25 ID:YVZQRCg20.net

>>22
3丁目の夕日
海猿

他にもある、実写否定する人って本当に邦画見てない人ばかりだね


217 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 07:04:36.80 ID:G7e12p+10.net

>>22
キングダム
今日俺
銀魂
るろうに剣心
ライアゲーム
デスノート


218 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 07:21:40.36 ID:TjkleLgr0.net

>>217
駄作ばっかり


242 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:01:01.09 ID:2ppYqGld0.net

>>218駄作と言おうとヒットしてる現実


28 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:21:24.40 ID:TwpyYY2O0.net

山崎賢人と橋本環奈を出せよ。
この二人は色んな実写化に出ては原作を愚弄してる


249 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:44:23.60 ID:3CflT17r0.net

>>28
山崎賢人は朱雀が合いそう


30 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:25:32.55 ID:ubrSckWz0.net

飛影は絶対一重の子にしてくれ

目力のある子


32 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:32:39.87 ID:CUTlJgL70.net

>>30
それ桑原じゃん。


38 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:38:43.38 ID:yCNgp7LP0.net

>>30
邪眼師だから寺田邪心でもいいかな


33 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:33:59.74 ID:CUTlJgL70.net

もうこれでいいよね?


(出典 i.imgur.com)


56 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:02:48.64 ID:MdqhJOnR0.net

>>33
ゆうすけ以外はいいかな


66 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:16:58.00 ID:Qarjn5v+0.net

>>33
よくねーよ


85 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:47:42.00 ID:HIW1lcfr0.net

>>33
舞台の飛影役の人は思った以上に飛影だった


103 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:09:39.38 ID:pyNdAiob0.net

>>33
桑原はマジでこれでいいや


149 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:18:09.39 ID:Y/NubIQB0.net

>>33
下二人はええな


189 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:50:16.76 ID:JL6+/vkV0.net

>>33
桑原は画風まで再現しててすげえ


227 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 08:25:30.99 ID:o40sCjJu0.net

>>33
kougu維新面白いよね


238 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 10:47:10.48 ID:HN9hRHJL0.net

>>33
他3人はいいが幽助だけろくでなしBLUESになってるな


280 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 21:24:02.51 ID:I2gjEZ2B0.net

>>33
この桑原の人演技ウマイ


35 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:36:26.48 ID:Uzy+L4Nc0.net

主人公って高校生でしょ?


49 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:54:52.53 ID:KX3iUE5x0.net

>>35
中卒


50 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:54:52.53 ID:KX3iUE5x0.net

>>35
中卒


54 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:01:19.38 ID:n8dZgtO80.net

>>35
中学生


86 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:50:01.64 ID:9ozniYvF0.net

>>35
中卒
なお演じてる声優さんは東大法学部卒


37 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:38:29.87 ID:YVZQRCg20.net

幽遊白書実写【実写キャスト】※設定は高校生

浦飯幽助…新田 真剣佑
桑原和真…未定(188㎝位)
蔵馬…未定(184cm位)
飛影…吉沢亮
雪村螢子…堀田真由
雪菜…久間田琳加
黄泉…大沢たかお
樹(いつき)…塩野 瑛久

他は未定


47 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:52:35.41 ID:toS+vTdP0.net

>>37 新田はユウスケにぴったりや


137 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:00:36.88 ID:T1ThlDbn0.net

>>37
吉沢亮は飛影よか蔵馬ぽい
身長低くても飛影じゃない


142 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:08:19.81 ID:t8KDlcwG0.net

>>137
体ごついからなんか違う


243 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:19:49.38 ID:04M9xv1D0.net

>>37
蔵馬って宝塚から男役を誰か持ってきたほうがええんちゃう


245 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:31:34.51 ID:bUXzU4Y20.net

>>243
確かに蔵馬は女装してないのに女に見間違えられる描写があったくらいだから女性が演じた方が合うのかも


254 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 14:58:37.13 ID:7t0leZTN0.net

>>245
やめて
下手な女より線の細い男性俳優いるから


292 名無しさん@恐縮です :2020/12/18(金) 06:39:18.40 ID:+MjLGKxV0.net

>>254
これだったら本郷は飛影より蔵馬だと思うわ


291 名無しさん@恐縮です :2020/12/18(金) 06:24:10.09 ID:pROc1bfU0.net

>>245
少し前なら宝生まいかね


41 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:46:33.60 ID:MVGaSE6a0.net

>飛影に関しては特に主要キャラの中でも女性人気が高く、誰が演じてもブーイングが起こりそうだけど(苦笑)。
この漫画の女性ファンてババアしかいないだろ
ババア自重しろw


48 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:54:05.57 ID:yCNgp7LP0.net

>>41
残念ながら*ばいいジジイババァほど主張が激しい


42 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:46:49.28 ID:61C4iW2c0.net

幽助は目がぱっちりしてるだろ
北村は全然違う


45 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:51:22.78 ID:S5ek5Y8n0.net

>>42
北村は玄海役でもやっておけばいい


130 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:47:33.30 ID:CwnOyMmO0.net

>>42
あれ、そんな設定あったっけ?
そう考えると舞台版は寄せている方が


52 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 19:55:43.52 ID:92+gJfVW0.net

ジョジョも見る前はアホかと思ってたが見たら何気に面白かったから北村一輝を吉良で起用して第2章作ってくれよ


69 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:21:10.72 ID:cRh0l82T0.net

>>52
激しく同意!


57 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:04:05.19 ID:yKWsM1mr0.net

橋本環奈は何の役で出るの


67 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:18:15.49 ID:Qarjn5v+0.net

>>57
個人的には雪菜がいい
けど、ぼたんっぽい


76 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:27:58.13 ID:MdqhJOnR0.net

>>57
躯の幼少期


144 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:09:19.68 ID:+Q71M2eHO.net

>>57
樹里か桑原静流


162 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:42:05.25 ID:98a+P/HQ0.net

>>57
ぼたんやね


61 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:08:21.18 ID:UlCZZRfG0.net


(出典 i.momicha.net)

幽遊白書が舞台化に続き今度はドラマ化へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19387886/


134 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:53:06.37 ID:Eywgk9Ha0.net

>>61
蔵馬が高見沢みたいなんだが


229 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 09:55:48.16 ID:pEbnfy0S0.net

>>61
スザクかっこいいな


63 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:09:00.12 ID:N6U0GERP0.net

206 名無シネマさん(SB-iPhone) 2020/12/12(土) 15:31:13.08 ID:F25p9UPJ
ディーンが12月3日か4日に何かの作品をクランクアップしてたっぽい
本郷奏多も同時期にクランクアップした作品があるからやっぱハガレンか


64 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:10:07.09 ID:S/qopwXU0.net

>>63
紛うことなきハガレン続編もおもらしされてる


139 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:02:28.26 ID:POHnglgN0.net

>>64
ハガレンて爆ゴケしてなかった?


143 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:08:38.82 ID:t8KDlcwG0.net

>>139
したのに何故か実写になるんや


68 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:19:49.05 ID:blXkddJs0.net

蔵馬は美形じゃないと許さない


183 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:29:03.37 ID:XEdWU2I60.net

>>68
蔵馬は小越勇輝


71 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:21:24.93 ID:XoRzWguV0.net

自分が生まれる前の漫画のドラマ化って需要有るのか?
流石に古すぎだろ


82 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:38:31.01 ID:N6U0GERP0.net

>>71
あんたの生まれなんか知らんがな
幽遊白書を子供時代に見てた層がそろそろ30代後半~って感じ
懐かしくて見たいって思う人もいるだろうよ


74 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:26:40.83 ID:pKaJGTsN0.net

本郷はもうオッサンだろ
NANA実写のシンは良かったな
映画はクソだったけど


135 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:56:00.78 ID:t8KDlcwG0.net

>>74
おっさんでも見た目未成年だし


78 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:30:47.47 ID:mkHy/Ww50.net

裏飯
桑原 布袋
比叡 
鞍馬 京本


90 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:57:08.78 ID:3lGq1a8J0.net

>>78
そのあたりで揃えるなら飛影はhydeだなサイズ的に


91 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:57:46.12 ID:B95TDcj60.net

酎…ゴリ
凍矢…横浜流星
陣…菅田将暉
鴉…YOSHIKI
武威…吉川晃司
戸愚呂兄…又吉直樹
戸愚呂弟…鈴木亮平
仙水…SAM

ダメだ合うのがいないw難しいw


193 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 03:30:58.54 ID:LWsOYye30.net

>>91
仙水サムw


197 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 03:37:49.22 ID:LWsOYye30.net

>>91
仙水サムw


92 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:58:12.22 ID:97lf0LTC0.net

北村とか本郷みたいな演技がド下手くそなゴリ押しの*俳優に実写化されるぐらいなら
舞台版のキャストがそのまま実写ドラマもやってほしいんだが

舞台版の出来はかなりよかったほうだし


95 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 20:59:40.76 ID:N6U0GERP0.net

>>92
舞台の演技と実写の演技は違うからなー


110 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:18:33.68 ID:ec3cMk5H0.net

マンガの実写版で原作を超えたのはドカベンだけ


126 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:45:14.20 ID:P7RdoOIL0.net

>>110
パタリロも誰からも文句の付けようのない配役だったらしい
バンコラン役が問題起こしてミソが付いたのが残念


114 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:27:26.24 ID:XP9gLTRJ0.net

とんかつ大爆死させた奴を主役に抜擢するなよ
どんだけゴリ押しなんだ


116 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:30:38.81 ID:GMQcpMjW0.net

>>114
いや、あれをヒットに導ける俳優は日本にはいないわw


122 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:38:03.81 ID:sqh5oZ230.net

>>116

(出典 f.easyuploader.app)


117 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:31:24.33 ID:sqh5oZ230.net

そーいうとこで菅田将暉だと思うんだけど


190 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:53:58.53 ID:JL6+/vkV0.net

>>117
コエンマくらいならいけそう


125 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:44:19.11 ID:4QNsNyzg0.net

美しい魔闘家鈴木役だれよ


128 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:45:39.04 ID:97lf0LTC0.net

>>125
マットとかいうオカマが最適かと


131 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 21:50:29.94 ID:4QNsNyzg0.net

>>128
ええとこつくな


154 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:28:24.26 ID:oIrZ8SMD0.net

>>128
最終的にトグロ・仙水より強くなるのか


150 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:22:45.77 ID:oWh6lQB90.net

玄海ババアVer→吉永小百合、玄海若い時Ver→ゆきぽよ


173 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 23:42:09.88 ID:1kZlZye60.net

>>150
幻海(若)→浜辺美波
幻海(老)→夏木マリ


156 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:29:53.22 ID:8AdbwfNt0.net

幽白のかわいい女の子キャラは
全部浜辺美波でいい
髪の色で区別ツケルだけでいい


182 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:28:50.09 ID:L/i9WRfp0.net

>>156
浜辺美波*じゃん。


158 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:30:51.67 ID:1Q4qCihU0.net

蔵馬って漫画じゃ髪黒かったけど赤くすんだろか

(出典 eiga.k-img.com)


(出典 i.imgur.com)


165 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:51:09.96 ID:wX7qv3h/0.net

>>158
舞台なら遠目で何とかなるが、テレビてこれじゃきついな


196 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 03:34:39.11 ID:xeL9dTYP0.net

>>158
桑原とコエンマはいいね
飛影と蔵馬は配役難しそうだし髪型で作り物感出てしまうな


163 名無しさん@恐縮です :2020/12/16(水) 22:46:48.70 ID:1N9Uo94q0.net

妖狐は横浜流星が似合うと思う
陣は手越で


188 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 01:38:36.58 ID:m40/vvZH0.net

>>163
横浜も手越も欠片も似合いません勘弁してください
とくに美形の妖狐に*のごり押しあてろってふざけんな


210 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 06:00:01.09 ID:eWQg9p2Q0.net

妄想キャスティングレス読むと幽遊白書が女人気の漫画だったってわかるな


241 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 11:59:55.01 ID:2ppYqGld0.net

>>210
今の呪術廻戦みたいな人気だと思うわ


260 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 18:58:28.70 ID:eWQg9p2Q0.net

>>221
コスプレ学芸会だなあ


224 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 08:00:07.92 ID:3NhBhqke0.net

日本の漫画アニメキャラって実写化に耐えられないのが多いからな


225 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 08:04:56.60 ID:lGN9biGY0.net

>>224
人が演じるものとしてデザインされてないからしゃーない
特にこの時代の漫画はアニメ化で終わりで誰も実写にしようなんて思ってなかった
それを無理やり実写化しようとする方が悪い
最初から実写化ありきならデザインもそれ相応のものになってるよ


228 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 09:52:19.59 ID:voOI2bTT0.net

昔は幽白の実写化するなら誰がいいかってスレでは幽助は
松村雄基で定着してたな

(出典 pm-img.skyperfectv.co.jp)


235 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 10:21:19.96 ID:EsgAg4XP0.net

>>228
ああ~眉毛と目力わかる
あと昔の10代だったキンキ剛とかも合いそう


246 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:37:12.68 ID:+EfsUKm+0.net

やっぱジャニーズじゃに?

(出典 ogre.natalie.mu)

↓右端

(出典 astage-ent.com)


250 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 12:44:41.17 ID:NFYhYgml0.net

23歳が中学生役とか…


251 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 13:02:27.30 ID:2ppYqGld0.net

>>250
すぐ上に高校生設定だと書いてるのにこういうやつってRTで回ってくるガセネタに騙されるタイプ


259 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 18:42:53.06 ID:6aR6UNFn0.net

幽助 山崎賢人
蔵馬 横浜流星
仙水 城田優
はありだな


293 名無しさん@恐縮です :2020/12/18(金) 06:40:06.39 ID:Ghqif8Pt0.net

>>259
青髭の濃い蔵馬なんて殺意わくオタが出てくるよ


267 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 19:25:04.14 ID:7xaoCQtc0.net

蔵馬は横浜流星で良いだろ

仙水忍は小栗旬


269 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 19:49:58.95 ID:CBazzjDw0.net

>>267
横浜流星は凍矢って感じ


271 名無しさん@恐縮です :2020/12/17(木) 21:02:47.85 ID:eWQg9p2Q0.net

本郷奏多はめちゃくちゃチビだよ
佐藤健と並んで同じかそれ以下だから160後半ぐらい


294 名無しさん@恐縮です :2020/12/18(金) 06:41:26.45 ID:+MjLGKxV0.net

>>271
いぬやしきの本編見たん?
明らかに本郷のがでかかったけど
舞台挨拶の佐藤シークレットだろ


289 名無しさん@恐縮です :2020/12/18(金) 06:11:07.75 ID:QO6zo0r60.net

本郷奏多が出てる実写版は比較的安心できる




このエントリーをはてなブックマークに追加

最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧
TOPへ戻る