BCG接種国は新型コロナの死亡者が20分の1 回復者の98%が抗体保有のデータも(デイリー新潮) - Yahoo! - Yahoo!ニュース BCG接種国は新型コロナの死亡者が20分の1 回復者の98%が抗体保有のデータも(デイリー新潮) - Yahoo! Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
新型コロナウイルス感染症 (2019年) (カテゴリ ワクチン) 6年のWHOのシステマティック・レビューでもBCGワクチンのオフターゲット効果の有効性が報告されているとし、BCGワクチンが医療従事者を救う可能性については研究する価値があると3月24日に述べた。 マードック・チルドレンズ研究所(英語版)はBCGワクチンが免疫力を高め、SARS-CoV-2にも効果 290キロバイト (36,470 語) - 2020年12月16日 (水) 02:15 |
BCG接種国は新型コロナの死亡者が20分の1 回復者の98%が抗体保有のデータも
週刊新潮 2020年12月17日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12190557/?all=1
■98%の回復者に抗体が
新型コロナに感染した後、抗体は短期間で消えてしまう可能性が指摘されてきたが、
研究によってほとんどの回復者が半年後にも抗体を保有していたことがわかった。
さらに、BCG接種がワクチンの役割を果たしているという指摘も。
***
報道でご存じの方も多いと思うが、横浜市立大学の研究グループが、
新型コロナに感染して回復した376人を調査した結果、
大半の人が半年後にも抗体を保有していたのだ。
同大医学部臨床統計学教室、山中竹春主任教授が説明する。
「新型コロナウイルスに感染すると、多くの種類の抗体が体内にできます。
その一部が再感染の阻止を担う中和抗体です。
われわれは感染して回復した方から6カ月後に採血し、
本学で微生物学が専門の梁明秀(りょうあきひで)教授が開発した抗体検査を用い、
4種類の抗体を測定しました。
その結果、ほとんどの回復者に残っている抗体が同定されました。
さらに特殊な実験室で中和抗体を測定すると、98%の回復者に残っており、
日本初の大規模データとして認められたのです。
これまでの報道から受ける印象と、だいぶ異なる結果でした」
事実、夏ごろには、抗体は2~3カ月で消える、という報道が目立った。
「ただ、イギリスや中国の先行研究も、
論文のデータを見ると
“時間の経過とともに抗体の量や中和抗体の強さは多少減っても、
多くの人が(抗体検査の)陽性であり続けている可能性”
が読み取れました。
だから抗体の量は、報道されるほどは劇的に減っていないだろう、
と考えていましたが、
100%に近い人に抗体や中和抗体が残っているとまでは、
予想しませんでした。
今回の成果は、
精度が世界最高クラスの抗体検査技術に
依拠しているところが大きいと思います」
むろん、この調査結果は収束への見通しに大いに関係するはずだ。
「中和抗体を保有しているとウイルスが細胞に入るのをブロックするので、
保有していない人にくらべ、再感染の確率は低くなるといえます。
ワクチン開発の臨床試験でも
“中和抗体が保有されているかどうか”は評価項目となります。
一般に、ワクチンで作られる免疫が、
自然感染で獲得した免疫を大きく上回るとは考えにくく、
もし自然感染による獲得免疫が2~3カ月で消えるようなら、
ワクチンによる免疫もそれ以下になる可能性があった。
自然感染した人の中和抗体が6カ月以上は保持されるとわかって、
ワクチン開発にも期待が持てると思います」
(略)
日本人を対象にした調査だったが、
山中主任教授の見解では、
イギリスや中国のデータとくらべてもさほど矛盾がないという。
■BCG接種国は死亡者数が20分の1
さらには、日本人にとってはBCGが奏功していると指摘するのは、
元金沢大学医学部講師で医学博士の山口成仁氏である。
「日本株を含むBCGを接種していたアジア及び中近東10カ国をA群、
日本株BCGを接種していたアフリカ大陸16カ国をB群、
ロシア株を含むBCG接種が義務化されていた15カ国をC群、
BCGの接種義務がなかったか、
日本株とロシア株以外のBCGが接種されていた19カ国をD群とします。
これらのビッグデータをもとに、
各国の新型コロナによる100万人あたりの死亡者数を比較しました。
するとA群とB群は22・5人、C群は90人なのに、D群は512人でした。
日本株のBCG接種国は、
日本株もロシア株も接種がない国とくらべ、死亡者数が20分の1。
100万人あたりの死亡者が9・7人だった日本にかぎれば、
50分の1以下です」
「臨床と微生物」11月号にも掲載されたこのデータは、
どう読めばよいのか。
「BCGが特異な自然免疫、細胞性免疫を活性化させて、
新型コロナによる重症化を防いでいると考えられます。
特に日本は、1935年以降に生まれた人はみな接種を受けている。
日本人の95%以上が、
新型コロナのワクチンをすでに接種しているのと同じ状況です」
>>1
希望詐欺率99%
>>1
ワクチン接種奨励記事ですね
>>1
コロナはただの風邪でやってきた新潮惨めにワクチンに飛びついたか
>>1
これ、中和抗体の持続性の話と
BCGの話は「全く別物」だよね?
今、twitterでも対応しているけれども
嘘や扇動を流すのは止めた方がいいぜ?
人の命に関わる事だから
>>1
はいフェイクニュース
油断しないで武漢ウイルス予防を
激厚で宜しく
>>74
コロナ脳さんwww
>>1
>日本人の95%以上が、新型コロナのワクチンをすでに接種しているのと同じ状況
その通りだとしたら、ワクチン接種のメリットは限定的ってことでもある。ハイリスク患者以外の
接種は慎重であるべきだ。
>>1
老人が死にやすいって、もしかしてBCGの抗体が消失してるから?
>>98
老人て死にやすいんだよ
>>1
この記事適当すぎない?
中和抗体の残ってる量がわからないし
BCGの因果関係なんて分かってないじゃん
逆にBCGがワクチンの効果発揮を阻害する可能性も考えないとまあ知見はやってるから大丈夫かとは思うが欧米より効果出ないかも
>>99
新潮とゲンダイはそっ閉じ
>>1
ほんと次から次へと適当なこと考え出すな
宮沢教授かよ
>>1
BCGは初期の段階で否定されてたろ
ブラジルは日本と同じ、接種方法が違うので量も違うだけ
そもそも発生地点が中国の武漢だよ
*が
抗体が短期間で消えたと早い段階で報告が上がったのも武漢
>>116
ガラクタ拾ってコジキみたいに何度も売ってくる新潮い*よな
>>1
BCGを大昔に打った人が
コロナワクチンを打つと効果が絶大という記事だ。
>>1
日本モデルの圧勝なり
バンザーイ\(^o^)/
バンザーイ\(^o^)/
バンザーイ\(^o^)/
>>1
記事の内容そのものは、BCG接種済みの人は、罹患後抗体が残る。
普通は半年後に新型コロナの罹患後抗体が消える。
風変わりな事態が起こった。
この風変わりがBCG接種のせいだという記事だよ。
>>1
どうしても神風が無いと困る人がいるようだね
先の大戦はそうやって負けたんだが
歴史は繰り返すな
どうして人間はこんなに愚かなのか
経済経済といいつつ経済破壊してるのにも気づいてない
>>227
大本営(大手メディア)を妄信して
庶民同士で意見交換をしないからです
>>1
媒体がコロナはたいしたことないと言い張り続けている新潮だから、信用する気にならない。
>特に日本は、1935年以降に生まれた人はみな接種を受けている。日本人の95%以上が、新型コロナのワクチンをすでに接種しているのと同じ
だったら老人は感染してないだろ。いい加減にしてくれないか。
仮説ということなら何でも吹聴して構わないなんてことはないぞ。
>>258
バカだね
基礎疾患が不良であったり高齢化で弱ると
BCGによる免疫系強化の効力も無くなってしまうのだよ
>>258
そうなんだよね、思い込みの強い人達だからなぁ
>>1
>元金沢大学医学部講師
よし解散!
>>1
死亡者はその国の医療技術や環境、経済も関係してくるからなぁ
ご都合主義にもほどがあるだろ……
>>6
都合よすぎるけど
日本人はかかりにくいという
データを否定する根拠もないだよね。
そんな魔法のようなBCGを摂取していても
医療崩壊で日本人の半数以上が*のは
なぜ?
>>9
BCGの効き目が薄れている人がいるんじゃね
高齢者が重症化しやすいのもそれで説明が付く
>>39
高齢者はBCG接種してない。
>>41
またこういうアホがいる
日本は100才以下なら
ほとんどがBCGワクチン接種してるよ
1935年は義務化というだけの話
調べたらすぐにわかるような嘘をつくなよ
まして結核が国民病だったから、家族に結核患者がいたから戦前からBCGを打ってる人達がほとんどだぞ
調べてから書き込めよ
>>171
記事の内容そのものは、BCG接種済みの人は、罹患後抗体が残る。
風変わりな事態が起こった。
この風変わりがBCG接種のせいだと。
>>186
高齢者がBCG接種してないとデタラメ書いてるから、
嘘を言うなと言ってる
うちの婆さんは、1933年産まれだが
種痘の跡と、BCG接種の跡がクッキリ残ってる
>>203
それは幸運だ。
>>9
半数以上が*とはどういうこと?
>>50
永寿クラスターでは100人感染して40人が亡くなっていたな
>>58
半数以上ちゃうやんw
>>9
今生きてる日本人は全員*よ
後150年もすれば
予言するよ
>>57
残念
あと30年くらいで不老不*技術が発明されるよ!
>>9
高齢者以外で日本でコロナで亡くなったひとらは本当にBCG接種してたのか?
亡くなった人の生い立ちとかまで知らんけど、
幼少期を外国で育ったとか日本で産まれてもそれぞれの母国の基準に沿って育ってたら日本のBCGは接種してないとかそういうこと無いのか?
>>9
過剰な隔離を必要とするから
この話が本当なら本当はインフルエンザと同じ扱いで十分ってことにもなるけど、この話が本当かどうかわからない
>>112
コロナワクチンを打つ前だから十分じゃない。
>>9
>日本人の半数以上が*のはなぜ?
感染者の半数以上が*でいるというソースは?
BCG接種は1951年からだろバーカ
>>121
BCGの義務化は1951年からだが戦前からたいていの人は打っていたぞ
>>9
イベルメクチンしかり、仮に効果があったとしても全ての人が同じ効果の恩恵を受けれるわけじゃないし、基礎疾患持ちはデバフ状態だから更に効果が薄いんじゃないの
>>228
これ
日本は遥かに少ない
>>9
半数って何の半数だよ
感染者の死亡率2%以下だが
ツベルクリン反応偽陽性でBCG接種受けてないワイ
しぼうのおしらせ?
>>11
それな
ツベルクリンを腕に注射して赤くなる面積が1㎠?以上ある子はBCGの注射や針ハンコを免除された
そういうBCG未接種の人たちもかなりいるので、死亡者との相関関係を調査してほしいね
BCGがなんだかんだって4月から
言ってるが、
感 染 爆 発 してるだろーが!
い い 加 減 に し ろ!
>>24
だーかーらーさー何度も言うが、重症化になる比率がかなり少ないってだけで感染はするんだってば
強毒型が入ってきていると言われてはいるが、向こうじゃ20代だってばんばん*でるけど、日本じゃ皆無じゃん
もちろん医療水準が低下して処置が遅れれば死亡もありえるけど
>>24
なんだいつものコピペ五毛か
>>24
欧米より低いのが不思議だがら眉唾ものを含めてあれやこれやと出てくる。
数年後くらいにならないと検証データとかでないよね
誰かパンデミック止めて
>>27
パンデミック
むーねが
むーねが
>>27
CCBは*だ
国立感染症研究所がGOTOを元凶としていないのは
日刊ゲンダイの記事を「通読」すればわかる。
国立感染症研究所のデータを元に、論理破綻した解釈にて
日刊ゲンダイがGOTOが元凶と強引に主張しているだけ。
むしろ参照としているデータは、GOTO開始前にすでに
東京型は全国拡散していたというエビデンス。
元凶説を主張しているのは日刊ゲンダイと足立議員。
以下は記事の国立感染症研究所のレポートに関する部分抜粋。
>そして3回目の報告書の図では、
>7月から10月末までに国内で検出されたウイルスによる
>クラスターは赤色で表記。
>つまり、「東京型」に由来するクラスターだと分析されているのだ。
記事においても国立感染症研究所のレポートの主旨は上記。
他はそれについての詳細であり、
「国立感染症研究所がGOTO元凶」としている部分はなし。
そして記事の主張するGOTO元凶説を唱えているのは、
>医師で参院議員(国民民主党)の足立信也氏がこう解説する。
>全てのリポートを読むと、第3波がどんなウイルスによるものなのかを
>推測できます。
>夏の第2波が収まらないうちに『東京型』が拡散し、
>第3波へとつながっているのです。
GOTOのせいとしているのはこの足立氏であり、
国立感染症研究所ではない。
足立氏がなんと「推測」しているだけ。
この時点で悪質極まりない印象工作をしている。
しかも、GOTOの東京解禁は10月1日となっている。
7月から8月の期間において東京型が全国に十分に拡散したのちに、
GOTO東京解禁となっているので
第3波の元凶がGOTOとするのは論理的に酷い破綻をしている。
第3波の元凶が東京型ならわかるけどな。
記事で10月1日東京解禁にも本当にさらっとだけ触れているので
確信犯だろう
10月1日が解禁ならPCRで陽性が出るのはいつだ?
東京型が広がったのはGOTO以外の移動によるもの
東京出張して高名な歌舞伎町に遊びに出かけて感染したっていうのが
最多の感染ルートじゃないか
>>38
おまえバカだろ?笑
人の移動により拡散=GOTOは人の移動を促した
◆つまりGOTOを含む人の移動により拡散
これが海老でやんす
😡BCGがなんだかんだって4月から
言ってるが、
感 染 爆 発 してるだろーが!
い い 加 減 に し ろ!
>>42
重症化しにくいだけで感染しないわけじゃない
>>113
ジューショー化しなきゃただのかぜだし、十二分だわな
>>42
日本は感染爆破してない。
アメリカ、EU比べてね(^^)
前半はともかく後半のBCGの話はまたかよって世界だな
死亡率が低かったらワクチン接種してるのと同じって感染が止まらんなら違うだろうが
>>49
ワクチンを勘違いしてはる
>>49
つインフルのワクチン
日本型接種してる普通の人間からしてみりゃ「ふーん」で終わる記事だな
ムキになる奴らが謎だわ
>>55
今、コロナ絡みの薬品会社なんかも疑われているけれども
「コロナに効く!」って嘘を流せば薬が売れるんだよ
平時ならまだいいけれども
この感染拡大の真っただ中で、商売っ気だすのはダメじゃねーかな
何周遅れだよw
>>75
どういう思惑があんのか?知らんけど
当初から「BCGワクチンが効く!」つってる奴等が居るよなぁ、と
(多分薬を売りたいんだろうけれども
ハンコ注射の跡はえらばれし者の刻印になったのか
刻印がないヤツはコロナに怯えて生きていくしかないのだな…
>>82
今はハンコ注射ないぞ
年末に外出規制、GoToトラベル 医療崩壊危ぶまれてるのに
ここで、「BCGで大丈夫」を唱えるの?
有識者の良い方向の発言をいいように切り取ってね?
いくらなんでも、頭イカレテね?
>>83
日本の死亡率、感染者数がアメリカのそれと比べて大幅に少ないのは
きちんと理由があった、ということで大きな謎の一端が解明されるのは好ましいことだ。
>>86
イスラエルが実験して効果なかったけど
>>92
水がすくない土地の宗教村とか
密って*でるだけだよ
>>92
イスラエルのは感染するか否かであって
当時、期待されてた重症化を抑える効果についてはなんも検証していない
勘違いしてるやつ多いがBCGは最初から感染率ではなく
重症化や死亡率を下げる効指摘されてた
>>83
コロナ脳なんだね
例えば
「SARSのワクチンが有効だ」って言うのなら
まぁそんなものは無いんだけれども
もし仮ににsるのであれば
「SARSと新型コロナは遺伝的にも症例的にも似ているから、使えるかもな」って事になるけれども
肺炎球菌と、コロナウイルスは、親戚どころか全く別種の存在だよ
>>87
人類は免疫の仕組みを全て解明したわけではないから
既知の知識だけですべてを理解しようとすると間違うことがある。
BCG論は二転三転しててもうわけわからんわ
>>89
ざっくりとした推測でしかない
実際に実験するまで信じてはいけない
イスラエルは既に実験して効果なし判定だけどな
BCGの話になると必死で否定する奴が現れるな
>>129
思考が雑すぎるからバカにされてるだけだよ
早く確かめなよ
>>132
これまでも多くの研究者や医療関係者が効果あるかもって言ってんのに
なんでそれらを無視してお前を信じなきゃならんのだ
>>132みたいなお医者さんごっこよりは>>1の医師を信じるわw
>>177
じゃあ自分は納豆信じるわ
>>129
お察しだよな
>>129
普通なら期待したいって
感覚になるけど感染者が爆発的
に増えてほしい願望に水を差される
ような気分になるんだろうね
>>129
BCGが効いてたら困る人達なんだろうな
どういう人達なのかな
どうしてパヨタンって、PCRアゲBCGサゲなのーー??
PCR商法が出来なくなるから??
>>131
そういえばそうだな
なぜなのか
何言ってんだ?
現実は感染爆発しとるだろうに
最近は若者が多いし、重症患者も増えとるだろ
感染確率論なんて現実には役に立たない
感染するか?感染しないか?だけだ
感染しない感染対策が必要で感染確率論は混乱が増えるだけだ
>>135
日本は条件に対して被害が少ないからな
日本の条件なら欧米並みかそれ以上に感染、重症、死者が増えてる
他のアジアの国に比べて特別視されるのはここら辺が大きい
>>148
日本語になってないな
頭を整理しなよ
アジア内の死亡率で
>>154
アジア内の話で言えば日本ほど人口密度が多くて、
人口も多く、世界でもトップレベルの高齢化社会、さらに規制がゆるゆるな国はないだろ
そういう条件
特に日本は世界でも屈指の高齢化社会で高齢者が逝きやすいコロナでも死亡率は少ない
>>232
書き直してくれたんだね
ありがとう
これは伝わる
でも医療のキャパシティは?
なんか都合のいい条件だけ抜き出すなよ
雑な頭してんなあ
最近の横浜大は世界で報告されない都合のいい結果をよく出すよな
>>141
ヨーロッパで死亡者が多いのはネアンデルタール人由来遺伝子の変異が原因で、
アジア系にその変異は無いから軽症で済む、みたいな仮説を出してる人が海外にいたな。
良く分らんから色んな仮説が提出されるのだろう。
なんで罹患後抗体が残るって話とBCG摂取済みだと死ににくい話を同時にした?*
>>146
ほんと雑な話だよな
コロナネタの新潮アホすぎ
>>146
> なんで罹患後抗体が残るって話とBCG摂取済みだと死ににくい話を同時にした?*
BCG接種済みの人は、罹患後抗体が残る。
2週間後のニューヨークがいつまでたってもこない日本
>>153
来ないようにみんなマスクして自粛して頑張ったんだけど?
日本もNYみたいになった方が良かったの?
ちょっと頭悪過ぎない?
>>169
ニューヨークより自粛してないだろw
>>180
え?何言ってんの?
NYより遥かにマスクして
だだの要請なのに渋谷スクランブルから人消えたじゃないか
こっちが驚くほど
あったま悪いなー
>>197
日本は文字通り「自粛」だけだよ
強権的なことなにもしてないから
あとマスクにエビデンスないからね
>>201
強制にしろそうでないにしろ結果が大事だよな
頭悪いとわからんと思うが
>>206
結果からいうと日本は行動8割削減できませんでしたよ?
>>216
そういや8割行動削減しないと感染爆発するって仮説を出してた
統計学者みたいなのいたな。未来予測はかくも難しい。
>>201
経験即で十分。
科学的に完全に機序が解明されるの待ってたら、何の対策も取れやしない。
「エビデンス」と言いながら、不作為の言い訳にしてるだけ。
>>219
たとえ不織布マスクでも100%防げないなんて誰でも分かってるけど8割飛ばさず3割吸わずぐらいは効くし
手洗いアルコール消毒で完全に綺麗にならんまでも9割は減らせるし仮にワクチン打っても
わざわざややこしい場所に出向いて濃いのは吸うなみたいに生活上の安全運転しろって話なんだけど
特に近年は極論ガイジの声がやたらデカくていい加減キモいよなw
ファクターX?
一部を除いて中国に近いアジア、オセアニア諸国がなぜ
死亡者や感染者を抑えられてるいるのか?
そんなもの簡単だろ
SARSやMERSの危機があったからだろ
それに中国を信用してない
日本は政府が駄目だと思って国民が危機感を持った
しかしそれを勘違いしたアホ政府がアクセル踏み続けるもんだから
緩んで来た
>>157
北朝鮮でさえ速攻で国境封鎖してたな
ベトナムも危機感半端無い
ぽわーんとしてたのは日本だけ
ほんと恥ずかしいわ
>>1
>>239
>>1
日本はおかしな議員が紛れ込んでるし
官僚の中にも親中派がいるから
こいつらが本当に問題なんだよ
>>239
あの時中国が怒ってたのがちょっと面白かった
北朝鮮もやるときゃやるなあって
BCGに関しては論文も結構出てたろ。予防効果はないが重症化し難くなると言うのがFAだったはず。
BCGとアビガンになると必死で否定したがる奴ってマジでなんなん?
>>159
>予防効果はないが重症化し難くなる
それがマジならWTOが接種の勧告をするはず。そうでないなら、エビデンスのレベルは
高くないんじゃないか。
>>167
なんかWHO頭おかしいからアテにならん
>>167
WHO?なにそれ美味いやつか?
>>159
いや、それ地域の統計の死亡率並べただけの雑な推測だから
なんだFAってジジイか
ちゃんと臨床で確認しろや
>>172
でもファイザーのワクチンもそんなもんやぞ
>>172
文系ジャップランドでは効果大だろ
インターネットで学生がやったアンケートで作った東大論文()がgoto批判の史上最大空前絶後のエビデンスとして重宝されてんだぞw
毒が噛んでないインターネットアンケートを資料にした論文をありがたかるのは日本くらいだ
理系なら査読でリンチにされるやつだな
+もQウヨに恐れて過疎ってきたか
>>160
良識派はツイッター等に、陰謀論者や扇動者は2ちゃんに、で
良い住み分けができてるな。
BCG論はとっくに否定されてるのに未だにすがり付いてどうすんの
それよりも個人で感染ばら蒔かない努力でもしろ
>>163
ソース出してみ
>>163
これ
BCGにかぎらず、いろいろ調査したほうがよさげだよなあ。
治療歴やどんな薬のんでいるとか。
インフルエンザワクチンなんて交差免疫というより悪さしそうなイメージしかない。
日本でも最近おかしなワクチンうたせようとするし、
今回のコロナワクチンでもそうだが
得たいのしれないワクチンうたせようとする勢力が多すぎる。日本政府のことだが。これにコロナ教徒がつづく。
コロナウィルスならそろそろ弱毒化して消滅するとおもうが。
消滅しないように武漢、ヨーロッパ型、今回イギリス型みたいに
投入されているという予感がする。
>>182
RNAワクチン以外に使えるものがあるのかどうか確かめる姿勢は必要だな
>>1みたいな記事はクズだけど
>>188
日本においてインフルエンザがゼロに等しい数字なのに、
インフルエンザワクチンうたせようとするしな。ある意味、実験になるかも。
新型コロナワクチンも、違うタイプのワクチンを組み合わせて効果を検証しようという記事もあったし。
コロナ対策いったらなんでもゆるされるような空気は危険かとおもう。
あ!今回インフルエンザワクチンは老人ホームやら介護必要な病院は優先接種してたかもしれないな。
いろいろ疑ってしまうわ。
>>182
自ら進んで被験者となってワクチンの安全性を確認してくれるのだから
有難い存在じゃないか。
>>182
そうだね
これだけ死人の数に差があるのにこれって決定的なもんがまだ見つかってないしな
ところで豚インフルって覚えてる?日本じゃほとんど*ないし弱毒じゃねーか!で終わったけど
あれアメもヨーロッパも結構人*でた
アメなんか日本の死亡率の40倍
コロナに限らず感染症に弱い何かがあるんじゃねーの?
ロシアがバンバン*でる時点でBCG説消えただろ
>>208
ブラジルで消えてる
>>211
ブラジルは日本株使ってないよ
独自のブラジル株らしいぞ
こんな事より、「喋るターンはマスク」やった方がいいです。
居酒屋などで喋りたくなったら顎マスクを口マスクにするだけです。
一口毎のマスク着脱まではしなくても結構ですので。
どの都道府県でも新規感染者数の1/4は飲食店関係での会話が原因なので、この日常的配慮の穴を埋めれば実効再生産数はかなり改善します。
今まで居酒屋行ってた方は、今まで通り行かれて結構ですので、「喋るターンはマスク」をお願いします。これで経済を犠牲にせず実効再生産数は改善できます。
>>210
酒飲んだらそんなのぶっ飛んじまうから、居酒屋禁止するしかないんだよ。
居酒屋やってる奴がアレコレおかしな自説を吹聴してるが、実効性のある対策をしないとダメ。
日本が死者が少ないのは、武漢型とかいう初期のウィルスが入って来なかったからじゃないの?日本に来てるのは初期より毒性弱い欧州型であり武漢型はダイプリの検疫で防いだなんて聞いたぞ?
>>224
欧米、南米と比較してメタボ人口が少ないからです
感染確率など役に立たぬ
降水確率30パーセントで傘いるか?論と同じ
必要なのは確実に感染しない事だ
感染発覚数急増してる現実の中、安心材料にもならない
>>234
> 感染確率など役に立たぬ
コロナや某国の大統領選と統計学を無視し続ける輩が多いよな
ただの風邪勢はワクチン打たないはず
>>237
ただの風邪だってかかるとやっかいだからするやつはするだろ。
>>237
コラナの後遺症がとか恐怖を煽る書き込みをしてる方が打つはずだよな
コロナが恐怖のウイルスだと思ってるんだからいち早くうちたいと余ってるはず
>>237
そういう奴に限ってアレルギーだったりしたらいいのにな
>>237
ワクチン厨によれば集団免疫は期待できない!ということなので、
ハイリスクの人間以外は無理して打つ必要もない。
半年かー
インフルエンザみたいに毎年打つの?
>>238
若い元気な人は
原則自分の免疫系で対処出来るから
ワクチンは要らない
ワクチン接種開始したばかりですが、
なぜ、半年先のことまでわかるのですか。
>>252
なぜ記事を読まないのか
表参道35.0%増
銀座21.7%増
品川20.4%増
渋谷9.5%増
六本木8.4%増
イギリスで1・7倍の感染率の変異。もうすぐ日本に輸入予定。
>>265
とうとう変異種出ちまったよな
これから致死率10倍だのサイトカインストーム率80%とかの変異種に進化していくんだろうなぁ
実際の被害者はすくないというのは確かなのだから。
あとは致死率がだせて、たいしたことがなかったら、日本はコロナ騒動から1抜けできるのにな。
確認できる感染者の10倍くらいの感染者がいた場合など。
でも感染者の割合が日本の人口の1パーセントとか数パーセントとかだと、致死率は1パーセントくらいでそんなに変わらない。
コロナに感染したらダメって話のままだ。
BCGの効果も抗体検査をガンガンやらないと答えがだせない。日本政府はワクチンうつまえにやれよってかんじだよ。
>>266
大規模な抗体検査はすでにやってる 0.5%でしかない。わかる?
BCGとか言ってる時点でクズなの。
>>269
バカだな
抗体産生は免疫系の一つに過ぎない
元気だと抗体も作らずに治ってしまう
>>269
分化会に好き勝手いわせている政府のいうことなんて信用できるか。
対策したら感染しにくい。マスクしてごはん食べてね。
油断させることばかりいって、院内集団クラスターを発生させる。
無作為じゃなくてクラスター対策にも抗体検査活用すればいいのにやらない。
せやさけゆうたやろ
>>268
なつかしー
徳島?
いいかげんに大阪人を受け入れてよ
そもそも感染者とか志望者の国籍後悔しない時点で
BCGの効果を政府が隠ぺいしてる気がする
戦略物資だからね量産が難しいし
>>287
そんだけ外人多かったら看護婦がリークするだろ
>>287
ブラジルから仕事に来ている「自称日系人」のコミュニティで感染者が多いと聞いた
感染の人種差は確実にあるわな
ロシアでは*でないの?
>>289
日本株最強だね
子供の頃に打ったBCGも年取ると切れてるから
老人は*んだよな
>>298
年齢は関係ない
一生ものだ
コメント
コメントする