日法律第91号「行政機関の休日に関する法律」によって、役所限定ではあるものの再び法的根拠を得ている。 ゴールデンウィーク・お盆と並んで、子供を連れて帰省したり、海外旅行(時節柄、ハワイなどの日本から近い温暖なリゾート地が多い)をしたりする家族が多く、期間の初期や末期にはターミナル駅や空港が混雑したり、高速道路の一部区間が渋滞したりする。 18キロバイト (2,393 語) - 2020年12月14日 (月) 05:57 |
※iza(イザ!)
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、国や各自治体では、年末年始の不要不急の外出自粛を呼びかけている。初詣や、帰省も例外ではなく、いずれも極力控えるよう、テレビCMなども駆使して繰り返し注意喚起が行われている。
そんな中、調査会社の日本マーケティングリサーチ機構が24日、全国の10代以上の男女を対象として、「年末の帰省」についてインターネットを活用して12月に行った調査の結果(有効回答数470人)を発表した。3つある設問のうち「今年の年末、帰省を検討していますか?」との問いに、29%の人が「検討している」と答えていることを受け、「帰省」をキーワードに、ツイ民の声を拾ってみた。
調査結果を裏づけるように、「今会っとかないと2度と会えなくなるかも知れないので俺は帰ることにした」「出来る限りの感染対策はして、帰れる時に帰った方がいいと思うし、会える時に会った方がいいと思います」など、この年末年始の帰省に前向きな書き込みが散見される。
中には、「私は障害者で今都内ひとり暮らしですが、帰省します。母親は高齢ですが。諸外国でもロックダウン中であっても、障害者の移動は認められていたそうです。主治医からも『帰省した方が心身ともにいい』と言われました。それぞれ事情があるので『帰省が悪』みたいな風潮やめて欲しいです」との切実な訴えも。
一方で、「とっくの昔に諦めた」「会いたいのわかるけど 家族感染しない為にも今は帰省はしないでほしい」「兄弟が家族連れで帰省してくる予定になっているけど、できることなら帰ってこないで欲しい」など、帰省しない、するべきではないという人たちも少なくないが、故郷の家族に会いたいという本音との間で揺れ動いていることがうかがえる。
帰省に備え「念のため、PCR検査も受けて陰性でした」とのつぶやきも見られ、「自分がPCRも受けて無症状の感染者でないならば感染対策して帰省してもいいんじゃないのかな? 分からないなら今回はやめておく方が賢明」など、検査で陰性がわかっている場合は帰省も許容されるのではないかとの意見も複数見受けられる。ただ、「PCR受けて陰性だったとしても帰りなんて密閉も良いとこな電車か飛行機な訳で、空港や駅も密だろうし、そこで感染しないとも限らない」など、安心はできないとのシビアな指摘もあった。
外出自粛はあくまでも要請であって、従わなかったとしても罰せられることはない。しかし、「第三者が決めることではありません。ご家族でよく、話し合ってください」との冷静なコメントがあるように、各家庭の事情や周囲の状況に鑑みたそれぞれの最適解を探る必要があるだろう。年末年始は感染防止対策を十二分にとった上で、早期の収束につながる理性的な行動を心がけたい。
2020年12月27日 12時0分
https://news.livedoor.com/article/image_detail/19448133/?img_id=27661120
(出典 image.news.livedoor.com)
★1が立った時間 2020/12/27(日) 13:11:40.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609042300/
>>1
メルケル首相、感情を露わにしてドイツ国民に訴える。「祖父母との最後のクリスマスにしないで」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1607770311/
メルケル首相は「あってはならない」とし、より厳格なコロナ対策を行う必要があると主張。
高齢者や持病をもつ人を訪ねる場合は、事前の最低1週間は、他者との接触を控えるよう求めた。
「クリスマス前に多くの人と接触し、その結果、祖父母と過ごす最後の
クリスマスになってしまうようなことはあってはなりません」
>>17
>高齢者や持病をもつ人を訪ねる場合は、事前の最低1週間は、他者との接触を控えるよう求めた。
まぁこれだな。そしてその上で、帰省先では3密宴会には参加しない、と。
それができない、宴会に参加できなければ帰省の意味がない、と言う人は、帰省しないほうがいいね。
>>97
そもそもこんな時に
他人と濃厚接触するって事がおかしい
>>1
>、「PCR受けて陰性だったとしても帰りなんて密閉も良いとこな電車か飛行機な訳で、空港や駅も密だろうし、
>そこで感染しないとも限らない」など、安心はできないとのシビアな指摘もあった。
これ言いだすと移動が全くできなくなるんだよね。コンビニやスーパー行くことすらNGになる。
リスクは、検査して陰性<<<<検査してない一般人 なのは明らかなんだから、
検査して陰性なら帰省はOKの基準が一番妥当。
>>37
スーパーやコンビニで濃厚接触ないじゃん
>>52
おみさんが「移動する感染しない」て言ってるんだから、反論するなら、
お前が「移動するだけで感染する」証拠を持って来いよ
>>37
都道府県を跨ぐなよバカ
>>72
全く根拠なしw
ウイルスに県境があると思ってるバカ?
じゃぁ歩いて超える人はどうするの?って話www
>>115
PCRは陰性証明じゃねーんだよ。
そんときは陰性だったってだけで、今は陽性かもしれねーんだよw
>>194
→>>197
>>194
偽陰性もあるよ
>>72
町田市民:無茶いわんときや
>>37
検査したタイミングで発症してないだけの可能性もあるからアウト
どこぞの貴重がそれで広めてるだろ
>>1
悪やろがい
相次ぐ看護師の離職、21.3%「税金使って楽しんで感染した人の為にまた同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました」8 [江ノ島★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609042449/
>>1
>中には、「私は障害者で今都内ひとり暮らしですが、帰省します。母親は高齢ですが。諸外国でもロックダウン中であっても、障害者の移動は認められていたそうです。主治医からも『帰省した方が心身ともにいい』と言われました。それぞれ事情があるので『帰省が悪』みたいな風潮やめて欲しいです」との切実な訴えも。
ここは日本だし、新型コロナは障害者も健常者も平等に感染していくんだが。
頭の障害だったのかな
>>1
今この時期に、、、ガマンできんとね?
人さまを死に追いやってよかとかね
>>70
お前は一生家から出てくるな
>>1
そういう高齢親を*ために会いに行くんやろ
察してあげなよ
>>119
その作戦かな、と思ったw
>>1
勝手に帰れよ
黙って帰れば何も言われないよ
何でわざわざ報告するんだよ!
>>127
回りからは大丈夫?って見られるがな
>>1
どうしてもするのならズラして帰省しろ
年末年始大寒波くるし、事故起こりやすいし風邪引いたりしてこれ以上医療圧迫するな
救急受けられない可能性もあるぞ
>>1
この障害者は自分が東京からコロナ運んで高齢の母親に感染させるかもしれないリスクについては何も考えないのか?
>>214
障害者だからそこまで頭がまわらないのでは
もう実家でゴロゴロしてるけど
>>2で終わった
町の入口で、竹槍持った自警団が待機してるから
>>5
検問で、かきくけこ言わされそう。
>>38
かきくけこって何?
か 帰れ
き *
く 来るな
け 消すぞ
こ 頃すぞ
みたいな?
>>141
山田くん
>>141
さんに座布団に
帰省するのは構わないけど帰ってきたら2週間後にPCRして陰性確定してから出勤しろよ
一緒に働いている仲間に迷惑をかけるなよ
大人なんだから分かるよな
>>21
2週間分の賃金払ってくれるなら休むわ
>>21
家から一歩でも外に出て他人と接近したか
同居人にそういう人間がいた全ての社員に
実施するように職場に提案してみたらいい
出掛けないのは楽なんだが
一日中家族全員在宅ってのも正直キツい
>>31
どんだけ狭い家なんだ
帰省先も近所から離れてればバレないからいいよな
>>42
PCR受けろ
田舎から都心の実家に帰省するのはいいよな?
>>50
田舎に戻ってきた時が問題になりそうw
>>50
駄目に決まってるだろ、田舎の奴らに発覚したら村八分もんだわ
東京関東への移動自体がリスクの塊なのにアホか
前スレの974へ
>>974
俺の家は父親が暴力的でさ
いい大学受かったんだけど
俺が家を出ていくと親父がお袋を殴るのよ
お袋も田舎者だから何故か親父から離れない。家も出ないし離婚もしない
嫁としての責務と思ってるのかもしれん
俺はそんな両親のいる田舎で暮らしてるんだ
こんな田舎でみんな無知かつ無教養だからコロナも正しく恐れないから
都会に行ってる身内親族には帰ってこいといい
隣の家の子が都会から帰ってきたら陰口を叩く
都会にいるorいられる人は幸福だよ
日本の田舎は住んでるだけで人生不幸
>>53
そうか?人大杉の都会住みだと、自分以外の"その他大勢"に殺意を覚えるぜ
つーか、知事はJRに列車運行停止を要請しろよなぁ
あと陸自に道路封鎖させろ
長距離夜行バスの運行を許してはいけない
物流のトラックのみ許可制で通行させろ
このままだと、年始のお参りも絶対トンキンが滅茶苦茶にするのは見えてるわ
>>69
医療関係者が病院と家を往復できんな。
24時間勤務してもらうか?
個人的にトンキンしつこいなと思うことが増えてる
コロナ明けたら復讐みたいなことしてきそうで怖い
無理な移動相手が歓迎しない移動は総じて不必要な移動だろと思うんだが
バイキン扱いに被害妄想抱いてるからお話にならない
>>71
東北震災のエア被災の時から被害妄想全開だったし
これ悪って言ってるのは、帰省する場所が無い、帰省してくれる家族がいない
どっち?
>>77
こどおじの5ch
>>77
どっちでもない
うちの両親は都心住みで帰省する気満々だった兄一家に帰ってくんなと通告済み
>>77
もう明日*ようなら仕方ないけど。会うことによって、感染のリスクを上げてまでやる事かよ(笑)それで*だらどうするの?
もし自分が無症状感染者なら
家族に感染させるリスクはあるけど
重症化して入院したりしたら
結局家族来るんだから
だったら帰省したほうがよくね?
じゃ、今から帰省すっから
>>86
家族が感染して重症になってもいいの?
好きにしろ、あんたの家族だ
*うが知ったこっちゃないがな
親*になりたいなら好きにしろ
逮捕されないだけで犯罪者と変わらんわ
>>94
防疫に協力しない事は犯罪であるという認識が必要
帰省いいと思うよ
うちも正月は親戚集まる
>>98
密やめろ
一生うつむいて生きろ
>>117
一生一人で閉じこもってろ
>>117
お前なんかの指図受けるわけねえだろ
車だとナンバー目立つから諦めたわ
独り身で電車なら帰っただろうけど
>>122
ナンバーで一発でバレるから
俺ら自粛してんのに何でこいつ遠出してきてんの?
って感じでフルボッコにされるよなどう見ても
会いに行くことが二度と会えなくなる原因になるかもしれないのに
>>124
これな。
だから、帰省するにしろしないにしろ、よく考えて後悔しない選択をした方がいい。
大阪にお互いの両親への結婚の報告で帰る人がいるが悪?
>>126
入籍済みなら顔見せくらい後回しにすれば?
>>126
悪だな、社会全体で移動の自粛を呼びかけてるのに自粛できないやつは悪
実家東京だが絶対帰らんわ
初詣等で外出してコロナ菌服につけた奴らがいる場所に行きたくない
>>131
それは正解
絶対にこっちに来るな
コロナ警察がウルサイからなあ。
>>132
コロナよりコロナ脳、コロナ警察の焼き討ちのほうが怖いわな。
(;´Д`_)家畜共、憎みあえ
( つ 彡⌒ミ もう73憶人くらい*だ?
「 ( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
>>138
地球が誕生してからなら超えたぞ!
たぶん、新型コロナは昔のなんとかウイルスだからな
まあ近所のイオンに家族そろって繰り出したりしなければいいんじゃない
>>159
年始の初売りセールに行かなきゃ…というファミリーはいそう(´・ω・`)
東京ころ奈。
>>164
嫌な土産だな
いい年した大人がそこまで親大好きだとひくわ
>>170
田舎の人の考え方だと親のほうから「来るな」となるんだけどね
スレタイみたいな考え方をする人らってそもそも文化が違うのだと思う
コロナ感染死じゃなくて、帰省した先の地元民にブっ*れる事件起こりそう
>>180
謎の火災での事故死だから事件性なし
国分寺の若夫婦が阿佐ヶ谷の老親訪ねるのは可なのだろうか
>>186
不可
極端に言えば隣の家でもダメ
親やじーちゃんばーちゃんのこと考えたら自分が感染してるリスク考えて普通帰らないよな
>>188
帰省した人は親や祖父母にうつして一生後悔することになるんだろうね
今NHKでサッカー天皇杯やってるが、客席いっぱいだぞ
これはOKで帰省は駄目なのか?
>>189
okなんじゃないのバカはなに考えてるか分からん
>>189
チケット売っちゃったイベントは強行してる
苦情は政府に
>>230
結局イベントもどの段階で何を止めるかとか全然決めてないんだろうね
感染者出したチームが棄権するぐらいで
>>257
新規のイベントなら5000以下
既存のイベントは放置
ノリでやってる
黙ってこっそり帰ればいいのに
地元で横断幕張って花火打ち上げて欲しいわけじゃないだろ
>>216
故郷に錦を飾りたいんだろう
首都圏はイギリスから帰省してくるのと変わらん
>>219
陰性証明を持参しろ
数日前までの陰性証明を持参しろ
3割も帰ってくる事にびっくりだわ
こういう自己中心的で空気読めない奴らのせいで感染止まらんのやろうな
>>223
こういうのは都内で飲んだり出歩いたりもしてるんだろ
確実に感染広めに動くんだろう
親はいつ*かわからんから会える時に会っておけとピンピンしてた親父が心疾患で急死した俺が言ってみる
>>239
孫も突然、鼻ピアスに茶髪になって
不貞腐れた顔してスマホ弄ってるだけで
話しかけたら、うるせえクソババア
とか口走ってジジババを絶望させてしまうかも知れんしな
帰ってくんなよ、まじで
迷惑だから
>>240
お前は出て行けよ
県外就職を成し得た英雄の帰還だぞ
皆んなで万歳三唱して出迎えるべきところだろ
俺は正々堂々胸を張って東京ナンバーで帰省するわ(。・ω・)y-゚゚゚
>>252
昔、福島ナンバーの車に石投げた?
東京から大阪に帰省します\(^o^)/
>>260
わざわざ東京から外に出るな
引きこもってろ
>>260
許可する
>>260
大都会から大都会は好きにしたらええ
悪かどうかを他人に判断してもらう話ではないと思う。
帰省したいかどうか、したらどういうリスクがあるか、何かあればどう行動するか、覚悟あるのか?ってこと。
リスクしっかり考えて覚悟したなら帰省すればいい。
コメント
コメントする