引退のイチロー、“俺は特別”感丸出しの言動&振る舞いに批判も…「人と違うと思ってる」 | ビジネスジャーナル - Business Journal
3月21日に惜しまれながらも現役引退を表明した、メジャーリーグ・シアトル・マリナーズのイチロー選手。“偉大な野球選手”の引退は多くの野球ファンを感動させたが、…
(出典:Business Journal)


イチロー(本名:鈴木 一朗〈すずき いちろう〉、1973年10月22日 - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身 の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。 MLBシーズン最多安打記録保持者(262安打)であり、プロ野球における通算安打世界記録保持者(NPB/MLB通算4257安打でギネス世界記録に認定)、
339キロバイト (38,880 語) - 2019年3月28日 (木) 14:16



(出典 www.nikkei.com)


みんなの意見は?

1 砂漠のマスカレード ★ :2019/03/28(木) 22:59:35.64

3月21日に惜しまれながらも現役引退を表明した、メジャーリーグ・シアトル・マリナーズのイチロー選手。“偉大な野球選手”の引退は多くの野球ファンを感動させたが、その裏では思わぬ批判も飛び出していた。

 自身のブログで「とんだ茶番のイチロー」と題して引退試合を批判したのは、お笑い芸人のダンカンだ。本文冒頭で「なんだこのシラケ・・」と綴ったダンカンは、イチローがチームメイトに出迎えられた場面のテレビ画像を添付。続けて「最後が客寄せパンダって・・くだらね~」と短い文章で締めくくった。

 ダンカンの発言に、ネット上では「イチローの足元にも及ばないくせに僻むなよ」「客寄せもできない人間が偉そうに言うな」などと批判が殺到して炎上。翌日ブログを更新したダンカンは「腹立たしかったのはペナントレース(公式戦)をイチローの引退試合にしたMLBやその周辺」とした上で、「言葉が足らなかったことは申し訳ありませんでした」と謝罪している。

 一方でダンカンの言い分に理解を示す声もあり、作家の山田隆道は3月27日付「日刊ゲンダイDIGITAL」記事でダンカンを擁護。「中継した日本テレビの演出は昨今の地上波テレビでおなじみの感動ポルノ的なもの」「日本のファンのためのイチロー引退興行という様相だった」とコメント。ネット上でも「確かに公式戦でやることじゃない」「感動を売りにした日テレの戦略をひしひしと感じる」「イチローの生き様にケチをつける気はないけど、もっとほかの方法で引退試合を見たかった」「ほかの選手のコンディションを考えると開幕戦が引退試合というのは解せない」といった反応が寄せられている。

 引退直前にイチローへ厳しい言葉を向けていたのは、野球解説者の野村克也。写真週刊誌「FLASH」(光文社/3月26日号)のインタビューで野村は、イチローが“天才”であることは認めつつ「私はイチローが好きではない」「『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ」と語っている。その半面、イチローの引退後となる3月24日放送のテレビ番組『S1』(TBS系)では、「最高の選手」とイチローを称賛した野村。「まだやれるでしょう。監督イチローを見てみたい」と期待を寄せていた。

 イチローが“外野”の声を耳にしているかは定かでないが、まずはゆっくり休んでほしいというのがファンの思いではないだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1750164/
2019.03.28 19:33 ビジネスジャーナル

前スレ 2019/03/28(木) 21:08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553774932/





64 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:11:37.57

>>1
人と違うと思われているサカチョン悔しいwwwww


69 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:12:18.67

>>1
実際特別だからなぁ…
プロアスリートの中でもかなり特別で偉大な人物でしょ


80 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:13:26.29

>>1
人と違うからこそ、大成したんだろがw
*だ嫁がカスなだけで名前売ってた老い耄れが、
何を勘違いしてんだかwww


99 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:15:08.51

>>1
実際違い過ぎるやろが


2 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:00:26.33

まあ人とは違うよね


3 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:00:32.57

松井のがカッコ良かった


5 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:00:52.21

恥ずかしいまでにコンプレックス丸出しの記事だな


6 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:01:16.03

もともとちょっと変って知ってたやろ


8 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:01:29.72

まごうことなき特別な人だろ


9 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:02:13.40

質疑応答でイチローに冷たく対応された記者の1人かな?


25 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:05:18.46

>>9
反日スパの記者wwwwww


14 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:03:04.15

アメリカメディア向けのイチローの引退会見として、
つべのMLBオフィシャルが上げてる動画が面白い。
Ichiro Suzuki announces his retirement

(出典 Youtube)


ぶら下がり会見なんだけど、
長年イチローを担当している通訳さんの能力の高さもあり、
10分足らずの動画でも中身が濃く、雰囲気がいい。
質問する側も、答えるイチローも簡潔で的確。
長々とやった日本マスコミのクソみたいな質問よりも
聞きたいことが凝縮されてた。

来年の五輪に出るつもりは?と聞かれて、
間髪入れずにNO!と答えたり、
会見後、見守ってるチームメイトに、英語で冗談を言って
笑わせているイチローの様子は日本メディアの会見では、
出てこなかった部分だと思う。

日本向けの引退会見ではっきりしたのは、
日本のマスコミがクソだってことくらいだろ。


15 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:03:08.58

特別だし、人と違うから、しゃーない


16 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:03:35.39

まぁ我々とは明らかに違うわな


18 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:04:38.66

どう見ても特別だろ


19 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:04:46.06

どう考えても特別だろう
特別で変人


26 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:05:25.57

野球選手としてはメジャーだが人としてはマイナーだな


27 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:05:33.90

日本にいた頃は普通じゃなかったっけ
受け答えとかも普通で、こんな面倒臭い奴じゃなかった気がするんだが


29 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:05:49.81

そりゃ特別だろ
野球のある国であれば
どこに生まれてもレジェンド的な
存在だわ


41 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:07:40.23

特別だし人とは違ってるし
なんで文句言うんだ?

そういや昔、韓国の批判してたっけ


59 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:10:38.67

>>41
イチローよりパチ屋グループの社長とかの方が金持ちだから仕方ないなw


44 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:07:47.37

元々変人だし、人とは違うし、今さらこんなこと言うのもどうかと
ダンカン最低だな


86 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:14:01.79

>>44
イチローは野球史を語るうえで永遠に残るだろうけど
ダンカンや林なんて*だら誰も覚えてない


50 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:08:36.82

「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」

イチローには*まで分かるまい。


90 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:14:22.96

>>50
実ってもないくせにアンタは随分頭が高いようだな


60 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:10:39.61

1(右)10年連続200安打
2(左)メジャー公式 MLB史上最高の右翼手5位
3(中)コミッショナー特別表彰2回
4(一)シーズン262安打
5(二)10年連続3割打者&オールスター&ゴールドグラブ賞(日米通算17年連続)
6(三)7年連続首位打者(日米通算8年連続首位打者)
7(遊)21世紀通算WAR歴代8位
8(捕)新人王+首位打者+盗塁王+シーズンMVP+シルバースラッガー+ゴールドグラブ+最多投票オールスター+球団MVP
9(投)メジャー通算3089安打安打(日米通算4367安打)
中継ぎ シーズンWAR1位
中継ぎ 日本通算OPS.943
抑え 216打席連続無三振
控え メジャー通算509盗塁
控えメジャーオールスター初ランニングホームラン

これが特別じゃなくてなんなんだよ


63 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:11:35.44

>>60
松井ワールドシリーズMVP

これ1つに負ける


81 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:13:27.31

>>60
うーん
数字の積み上げでしかないんだよな
感動が無いよ


77 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:13:09.37

この件で分かったのは中途半端な地位でうだつのあがらない人ほどイチローを嫌ってるってこと
こういう層特有のメンタリティが何かあるんだろうね


82 名無しさん@恐縮です :2019/03/28(木) 23:13:39.78

>>77
ダンカン>>>>>>>ゴキオタのおまえw




最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧へ TOPページへ