消費増税:2カ月前のいまからできること、やっておきたいこと - Lifehacker JAPAN
消費税10%への増税まで、あと約2カ月です。今よりも2%の増税は、私たちの暮らしにどのような影響を及ぼすのでしょうか。実は、あまり慌てることはありません。慌てて ...
(出典:Lifehacker JAPAN)


消費税 > 日本の消費税議論 本項では、日本の消費税に関する議論について記述する。 この項では、現行制度の趣旨、沿革および問題点について述べる。 一般消費税導入以前には、奢侈品・贅沢品とみなされるものについて、個別消費税の一種である物品が課されていたが、対象となる物品の範囲、税率、指定のタイミン
230キロバイト (36,687 語) - 2019年7月26日 (金) 06:27



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


みんなの意見は?

1 孤高の旅人 ★ :2019/07/28(日) 05:00:12.63

消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も
7/27(土) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190727-00000003-moneypost-bus_all

 九州北部を記録的な大雨が襲った7月21日、参議院選挙の投開票が行われた。投票率は48.8%。24年ぶりに50%を下回り、戦後2番目の低さとなった。

「投票率が下がれば下がるほど、組織票を持つ自民党に有利でした。実際、自民・公明で改選議席の過半数を上回る71議席を確保し、与党の完勝に終わりました。自民党は『消費増税』を公約にし、野党は増税反対を打ち出しました。選挙では結果的に、安倍政権の増税路線が“信任”されたわけで、これで10月1日に消費税が10%の大台へと増税されることが決定的になりました」(政治ジャーナリスト)
 あと2か月しかない。8%から10%への増税が景気に与える影響は大きい。第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミストの永濱利廣さんが警告する。
「今は増税するにはタイミングが悪い。米中貿易摩擦の影響で世界経済は先行き不透明ですし、アメリカの利下げで円高が進んで日本経済にもブレーキがかかりそうです。20年の五輪特需もそろそろピークアウトします。今回の消費増税が引き金になり、さらに景気が落ち込む可能性が高い」
 永濱さんの試算によると、税率が10%になると、平均的な家計の負担は、年間4.4万円増えるという。世帯主の年齢層別でいうと、50代の負担増が年間5.5万円と最も大きい。過去の増税局面でも、深刻な景気悪化を招いてきた。
「消費増税は、過去に2回実施されています。3%から5%に上がった1997年は、アジア各国の通貨が急激に下落する『アジア通貨危機』に加え、山一證券をはじめ大手金融機関の破綻が相次ぎ、金融危機に陥りました。そこに、増税が影響し、一気に消費が冷え込み、物価や所得などすべてが下落し悪循環に陥る『デフレ不況』に突入する引き金になりました。
 5%から8%に上がった2014年は、1度目の経験を教訓に、給付金や減税など対策が打たれましたが、やはり消費は大きく落ち込みました」(永濱さん)
 今回も同様、景気悪化は避けられない。
※女性セブン2019年8月8日号





52 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:25:02.81

>>1
消費税増税で売上下がるから
負担増は年間4.4万円も下がるだろ


66 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:29:27.73

>>1
このカネ、自衛隊の戦艦とかに無意味に使われるんだよね。


2 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:00:48.60


(出典 o.8ch.net)


16 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:10:29.47

>>2
安倍信者はほんとクズだな


3 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:01:39.96

バカか年間44万円台しか買い物するわけないだろ?
アベのプロパンダかよ


15 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:09:39.39

>>3
よく読めよバカはお前だ


18 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:11:07.47

問題は、まともな野党が居ないということだろ?
こんなこと最初から言われてたことじゃないか?


28 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:14:51.10

>>18
そもそも増税を決めたのは民主党だし
増税なんか議論すらしないといって与党の座をとったくせにあっさり増税決めやがった
しかも一気に倍の10%にな


20 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:11:33.75

今まで高いスーパーで食べ物買ってた層は普通のスーパーで買い物して
普通のスーパーで買い物してた層は激安スーパーで買い物出来るが
激安スーパーで買い物してた層は食べる量を減らすしかない
貯金なしの収入が国民年金のみみたいな貧困層で栄養失調や餓死者がマジに出るんじゃないか


30 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:15:35.76

>>20
貧困層は炭水化物でお腹を満たそうとするから成人病が増えて国の医療費負担も増えるな


72 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:30:19.56

>>20
そういう層こそがまさに生活保護の捕捉率が2割に満たない問題の対象者なんじゃないの?
生活保護こそが税金で賄われる社会保障の代表だよ


27 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:14:41.32

アベノミクスで空前の好景気なんだからこれぐらいの負担は痛みにもならないだろ
それとも今が不景気だと言うつもりか?


46 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:22:04.16

>>27
実質所得や消費は下がってる
全世代で貧困率は増えてる

国民を食い物にして大企業と既得権益だけが儲けてる
結果、日本の衰退が止まらないわけだが、これが好景気とでもいうのか?


50 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:24:51.95

>>27
時給いくら?
ネトサポさんよお


31 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:15:45.23

公務員大勝利だよな


47 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:22:09.90

>>31
勝利者はおまえらB層。
C層・D層は大敗北。


36 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:17:11.89

ちなみに増税を決めた時期は東北の震災の直後な
世論を増税で震災復興しようみたいなノリでマスゴミが嘘を垂れ流してたのを覚えてる


39 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:19:27.62

>>36
それで「結局誰がやっても同じだなあ」と結論が出た。


97 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:36:25.23

>>36
震災口実に2年限定で公務員の給料カットしたよ
自民党政権に戻ってカット期間が終わって戻っただけなのに
マスコミは「自民党政権になって公務員の給料だけ大幅アップした」と一部を切り取ったデマを垂れ流した


43 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:20:46.93

増税すれば、こんだけ負担が増えると考えるのがパヨク
増税すれば、こんだけ税収が増えて国家が潤うと考えるのが愛国者

この違いだよ*パヨク


48 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:23:07.75

>>43
増税すればこれだけ税収が増えてまた給料も増えると考えるのが公務員
増税分は確実に給料アップするのが確定してるから公務員は増税賛成なんだよな


62 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:27:56.98

>>48
法人税減税が約束されてる大手大企業も増税には賛成ですね


67 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:29:27.91

>>62
おまいの頭の中では
企業は消費税払わないとでも思ってんのか?w


84 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:33:26.99

>>67
中小零細は大変でしょうね
だから大手大企業と書いてる


95 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:36:11.46

>>84
中小のほうが利益率はいいんだけどなw

どんな大手を想像してんの?


55 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:25:25.93

バカなの?この記事。4.4万円ですむわけ無いだろ
いいかげんな飛ばし書くなよ
わかりやすくかけば現金資産、銀行通帳の中身を10%差し押さえちゃいますよってことなんだから。
1000万円通帳にあれば、900万円の価値しかなくなります。100万円は税金で公務員の給料になりますってことだよ。


60 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:27:50.30

>>55
少しはスレタイ嫁よw


81 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:32:19.13

>>55
今回上がるのは2%だからでしょ


57 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:26:51.57

アベノミクスによって
国債の棒引きはほぼ確定
しかし、問題になるのが社会保障費と地方交付税
これをどうやって賄うかって命題
少子高齢化と人口減少、地方過疎地のインフラ維持
受益者負担で考えていくしかないだろ


77 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:31:56.19

>>57
過疎地ならまだ分かるけど
既に地方都市の道路穴空いたままだよ
あんまり穴がデカくなると工事のプロじゃなくて市役所職員が穴埋めてる


88 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:34:20.13

>>77
道路の補修も国道ならまだしも県道市道になると路肩ガタガタってけっこうあるよね


61 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:27:54.76

もうガースーに交代していいよ


69 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:29:33.91

>>61
ガースは負の遺産に押しつぶされて*かもな


79 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:32:16.89

>>61
ガースーだと、結局自民党執行部は誰も変わらない
結局自民党そのものが駄目


76 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:31:51.64

そもそも本当に増税しないと駄目なのか?っていう
本当にお金足りないの?疑っちゃう(´・ω・`)


82 名無しさん@1周年 :2019/07/28(日) 05:33:05.40

>>76
持ってるやつらが出したがらないから取りやすい庶民に増税します




最後までお読み頂きありがとうございます
別記事・新着記事はこちらからどうぞ

カテゴリ一覧
TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加